無料の会員登録をすると
お気に入りができます

ネガティブな性格をなおす方法

「こんな性格じゃなかったら……」そんなふうに、自分の性格に嫌気がさすときはありませんか? 今から性格を変えることは可能なのでしょうか。この記事では、心理カウンセラーの小日向るり子さんに、性格を変える方法について解説してもらいました。

小日向るり子

「こんな性格じゃなかったらもっとちがう人生になっていたのに」と思うことってありますよね。

特に、仕事や恋愛などのプライベートがうまくいっていないときは、このような気分になりがちです。

カウンセリングの現場でも、多くの女性から「自分の性格が嫌いで……」という言葉が聞かれます。

果たして、今から性格を変えることは可能なのでしょうか。

今回は、心理カウンセラーとしてたくさんの方の声を聞いてきた経験もふまえて「性格を変える」ということについて書いてみたいと思います。

今からでも性格を変えることはできる?

picture

「三つ子の魂百まで」ということわざがあります。

幼少期の性格は大人になっても変わらないという意味ですが、これはある意味正しく、ある意味まちがっています。

どういうことかというと「魂」をどうとらえるかが問題で、生まれ持った気質は変わりませんが、後天的に形成された性格はいくつになっても変えることは可能だからです。

性格とは、言いかえると思考の癖のこと。

人は無意識にすべての事象を自分の基準でジャッジしています。そしてそれが年齢とともに固まって、自分の中に「価値観」として根づいていきます。

たとえばあなたは「人間は生まれたときは悪人である」と考えますか?
それとも「生まれたときは善人である」と考えますか?
そして、そう考える根拠はなんですか?

このように、ひとつの事象を切り取っただけでも考えは分かれますし、その価値観に至る心理は、さらに枝分かれしていきますよね。これが思考の癖です。

性格で悩む方というのは、この自分の思考の癖が自分自身で窮屈なものになっているのです。

したがって、性格を変えたいのであれば、思考の癖を修正してあげればよいということになります。

世の中には多くの心理療法がありますが、アプローチが異なるだけで、すべて「思考の癖を修正して生き辛さから解放されましょうね」というものです。

心理療法には指導者やファシリテーターがいて、長期間かけて取り組んでいくものが多いです。しかし、そこまでしなくても、日常で気をつけることで少しずつ修正していくことができます。

そこで、日常でできる「性格を変える方法」をご案内していきたいと思います。

性格を変える方法「自分を知る」

まずは自分を知ることから。以下の5ステップをやってみてください

ステップ1.癖を把握する

picture

起こった出来事と、それについて感じたことを書き出してみましょう。

変えるためにはまず現状を知ることが大切です。

「彼からのLINEが遅い→浮気をしていないか心配でソワソワ」
「○○神社に行ってお参りした→気持ちがスッキリした」

など、ネガティブな感情もポジティブな感情も含め、最近あったことをどんどん書いていきます。

ステップ2.自己イメージを作る

picture

書き出したら、その中でこれは自分にとって居心地の悪いものだという感情をピックアップしてください。

そして、そこに右矢印を引いて「どう考えたら楽になれるか」ということを書きます。

例1)心配でソワソワする→相手の視点に立ってみる→彼は繁忙期で忙しい→急かさない
例2)試験に合格したか気になって仕方がない→がんばった自分を褒めてあげる

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ