何でも収納できる魔法のボックス♡
シンプルなデザインでどんな物もすっきり収納できると、発売以来人気の絶えない無印良品の「ポリプロピレンファイルボックス」。今回はそのファイルボックスの魅力と合わせて、みんなの活用法を紹介いたします。
大公開♡ファイルボックス活用法
キッチン下収納に
調味料、タッパ、トレーなど種類の違うものが沢山あるキッチンこそ、ファイルボックスが大活躍するんです。四角くスタイリッシュなファイルボックスはぴったり並べられるので、無駄なくスペースを活用できますよ。
お皿収納に
大皿を斜めカットされたファイルボックスに収納しています。横置きするよりも取り出しやすく、省エネスペースでお皿を収納することが可能に。
グラス収納に
ハーフサイズのファイルボックスは、物が取り出しやすく高さのない収納棚でも使うことができると高評価の商品です。グラスやお茶碗などの収納にも便利なサイズですよ。
日用品のストック収納に
トイレットペーパーやティッシュ箱もファイルボックスに収納するだけですっきり。最初に何個入るのか確認しておけば、日用品のストック管理も簡単にできそうですね。
ランドリーグッズ収納に
スタンダードサイズのファイルボックスは、洗剤や掃除用具やハンガー収納にベストなサイズで一番人気があります。無印のファイルボックスは横置きもできるので、収納場所に合わせて、収納方法を変えられるのも魅力。