こんにちは、ヨムーノ編集部です。
シンプルなデザインで幅広い世代から高い人気を誇っている無印良品の商品の中でも、人気があるのがレトルトカレーです。手軽に本格的な味が楽しめる無印良品のレトルトカレーをいくつか紹介します。
無印良品のカレーキットが人気の理由とは?

最近のレトルトカレーやカレーキットは各メーカーがスパイスや材料にこだわって作っており、一昔前に比べて格段に進化を遂げています。
無印良品のカレーコーナーに行くと、実に様々なカレーが並んでいますね。入れ替わりはあるものの、レトルトカレーは30種類以上もあります。カレーの本場、インドだけではなくタイなどのカレーもあり、選ぶのに迷ってしまうほどの豊富なラインナップです。
無印良品のカレーが消費者に好まれる理由のひとつは、科学調味料、合成着色料、香料を使っていないことです。無印良品のカレーキットは、簡単に作れて本格的な味が楽しめます。
現地で学んだ本場のカレーの味

無印良品のカレー商品は、開発担当者がカレーの本場であるインドに赴き、現地でカレーを食べながらスパイスや材料について研究と議論を重ね、一品一品の開発に挑むというところからはじまり、今では無印良品を代表する商品のひとつとなりました。
日本人が知らない現地の味を、できるだけ再現して消費者に届けようとする姿勢から作られたカレー、食べてみたくなりますよね。
無印良品には小さめサイズのカレーも
無印良品のたいていのレトルトカレー商品は、180gのレギュラーサイズが多いのですが、ダイエット中の人や高齢者、子供にも食べやすい90gの小さめサイズもあります。
ちょっと小腹が空いた時にも重宝する小さめサイズは、10種類ほど展開されており、気になる商品の味を少しずつ試すのにはぴったりです。
『あいがけ』といって、種類の違うカレールーをひとつのお皿にかけるワザがあります。好きなカレーの小さめサイズをいくつか買って『あいがけ』して、いろんな味を試すという楽しみ方もできるのです。
●無印良品 小さめカレー
【無印良品の人気カレー】一度は試したい王道

人気ナンバーワンの『バターチキン』をはじめ、無印良品の人気カレーを一度は食べてみたいと多くの人が思っている
でしょう。思わず目がいってしまう「素材を生かした」から始まるネーミングも魅力的です。