無料の会員登録をすると
お気に入りができます

日々の食器洗いをもっとストレスフリーに!食器洗いが楽になるコツとアイデア

洗い物を溜めない心がけ

一気に洗うと億劫に感じてしまうので、少しずつこまめに洗って洗い物を溜め込まないことも大切です。

少量なら洗い物のハードルも低く、「さっと片してしまおう」という気持ちになりやすいですよね。

シンプルな水切りマットやトレーがお手入れも楽

食器かごは水垢がたまりやすく、網目の汚れを落とすのも面倒です。

その点、吸水マットは洗うだけでいいのでお手入れがとても楽。

見た目もスッキリしていますし、片付けの場所を取らないのも魅力的です。

こちらではティータオルを使っています。

マットは厚みがあってサイズを小さくしづらいですが、ティータオルなら折り曲げられるのでサイズも変えやすいですね。

写真のscopeで購入したというティータオルは吸水性もよく、食器かごを断捨離してこちらに変えた人も多いようです。

とてもオシャレな水切りトレー。

こういうデザイン性のあるものなら、出しっぱなしでも目に嬉しいですよね。

しかもかごのように場所を取らない薄型トレーなので、使わないときも仕舞いやすいというメリットも。

towerの折りたたみ水切りラックは、何よりシンプルな外観が魅力の一つ。

黒を選んでいるので、黒い天板とのバランスも良くスッキリまとまっています。

これなら食器洗いも楽しくなるはず。

つけ置き洗いは汚れがするりと落ちやすい

hara_stagram on Instagram: “. シンクからおはようございます♪ キッチンの写真をまとめてアップします。 . 最近やっと#洗い桶 を#ホーロー に変えました。深くって沢山入って使いやすい♪ 安いものを定期的に買い替えるよりも、お高いものを長く使う方が節約になりますよね。 (と、言い聞かせてポチ!笑) .…”
instagram.com

琺瑯性の洗い桶は、丸くて白くて優しいイメージ。

いかにも洗い桶!な感じではないので、扱いやすそうです。

深さがあるので、つけ置き洗いもしやすいようですよ。

つるんとした琺瑯は、黒ずみなど汚れがつきにくいのも魅力的です。

洗い桶は場所をとるから苦手……と、やめてしまった人もいるかもしれません。

でもちょっとしたつけ置きには便利なこともあります。

実例では、ダイソーの透明なボウルを使っています。

サイズが洗い桶より小さいことと、クリアな見た目で邪魔になりません。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ