3位はどこにでも書けるマジックインキ
寺西科学
マジックインキNo.500
実勢価格:110円
▼テスト結果
耐久時間:6時間
プラスチック:◯
ガラス:◎
ゴム:◎
おなじみマジックインキは定番商品ですが、その実力も確か。ガラスにもくっきりと書け、ゴム手袋に書いてから水道水の流水に当てても色落ちせずに耐えました。
[6時間後]
ただし、乾きには弱く、6時間後にはこの通り。紙に書いても薄くかすれてしまったのが惜しい!
4位はなぜか奮わず…パーマネントマーカー400
パイロット
パーマネントマーカー400
実勢価格:208円
▼テスト結果
耐久時間:18時間
プラスチック:△
ガラス:○
ゴム:◎
パーマネントマーカー100との違いはペン先が「丸か平芯か」どうか。こちらの製品は平芯タイプです。
[18時間後]
インクはパーマネントマーカー100と同じはずですが、なぜか結果が奮いませんでした。
5位は工作でおなじみ定番のハイマッキー
ゼブラ
ハイマッキーB-YYT5-BK
実勢価格:175円
▼テスト結果
耐久時間:6時間
プラスチック:◯
ガラス:◯
ゴム:◯
誰もが一度は使ったことがあるであろうこちらの製品は、知名度に恥じないバランスの良さを見せつけました。
[6時間後]
ただし、こちらも乾きには弱く、キャップを外した6時間後にはここまで薄くなりました。必ずキャップはきちんと閉めて保管してください。
6位は苦手素材はガラスだけピースマーカー
三菱鉛筆
ピースマーカー PA152TR.24
実勢価格:205円
▼テスト結果
耐久時間:6時間
プラスチック:◯
ガラス:△
ゴム:◎
スタイリッシュなフォルムで人気のこちらの製品は、ガラスに書いた時点でインクがはじかれ気味でした。
[6時間後]
乾きも最初の6時間で惜しくもアウト。ゴム素材への相性は良いです。