7位はゴム製品なら相性良しぺんてるペン
ぺんてる
Pentel PEN NXN50-A
実勢価格:262円
▼テスト結果
耐久時間:6時間
プラスチック:△
ガラス:△
ゴム:◎
プラスチック、ガラスにはさほど強くありませんでしたが、ゴムには強かったので、ゴム製品に使いたいときは候補となります。
[6時間後]
乾きにくさのテストでは、6時間でこの通りかすれてしまいました。
8位は細字専用のマッキーPro
ゼブラ
マッキーPro DX YYSS10-BK
実勢価格:206円
▼テスト結果
耐久時間:6時間
プラスチック:×
ガラス:△
ゴム:△
プロというネーミングに期待しましたが、どの素材でも今一歩。細字であるということも一因かもしれません。
[6時間後]
乾き結果は太字や中字に混じって健闘したものの、期待以上の結果は得られませんでした。プラスチック素材にはうまく書くことができません。
今回キャップを開けたままのインクの持ちと、油性ペンとしての性能をテストしましたが、標準的な油性ペンは約12時間後には乾いてしまいました。
しかし、素材によっては落ちにくいなど製品によって得意科目が違うので、目的に合わせて購入することをおすすめします。