無料の会員登録をすると
お気に入りができます

狭いスペースだからすっきりスマートに☆便利トイレグッズ&アイディア

ライフスタイル

ごちゃごちゃになってしまいがちなトイレの収納に、頭を悩ませてしまっている方も少なくないはずです。狭いスペースなのに置いておきたいものが沢山あるのも、トイレスペースをさらに狭めてしまう理由のひとつですよね。こちらではそんな悩みを解消できるようなアイテムやアイディアを紹介していきます。

ayapisss

空間に馴染むスリムトイレブラシ&ケース

picture
www.bellemaison.jp

場所をとらず、シンプルなデザインが素敵なトイレブラシ&ケースです。

どんなトイレにもしっかり馴染み、他のインテリアの邪魔になりません。

商品はこちら

1つで2役をこなすタワートイレボックス

picture
www.bellemaison.jp

こちらのタワートイレボックスは、トイレポットとブラシケースが一体化しているアイディア商品です。

トイレ用品を収納しているとは思えないほどのスタイリッシュなデザインもおしゃれで良いですね。

商品はこちら

キャスター付きでお掃除も楽々♪

こちらで使われているのは、無印良品のキャスターもつけられるフタという商品です。

別売りのキャスターを取り付けて使用しています。

あまり見られたくないトイレの掃除グッズを奥に置いてもキャスター付きなら取り出しやすくて◎

補助便座収納の悩みを解決!トイレラック

picture
www.bellemaison.jp

小さいお子様がいるご家庭におすすめの補助便座を引っ掛けて収納できるラックです。

無駄のないデザインで、トイレのスペースを有効利用できます。

上部のトレイには滑りにくいマットが敷かれており、芳香剤なども安心して置くことができますよ。

商品はこちら

使い捨てサリタニーボックスで衛生的に

picture
www.bellemaison.jp

使い捨てのサリタニーボックスなら月1回の生理のときに置くだけでOKです。

こちらなら中身が見えなくなっていて、消臭効果もあります。

商品はこちら

まとめ

ここまでトイレ用品の収納アイテムやアイディアを紹介してきましたがいかがでしたか?

プチプラで使えるものばかりでしたね。ぜひこちらを参考にして、狭いスペースでもすっきりと清潔感があるトイレに!

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ