“大人モダン”で粋な浴衣姿に♡
夏が近づいてくると気になる浴衣。毎年気にはなっているけど大人になってから着ていない…なんて方、もったいないです!和服は大人女子の魅力を倍増させてくれる最強アイテムです♡
今年は“大人モダン”が浴衣のトレンドです。せっかくなら、大人女性の魅力とおしゃ見えを両立させたいですよね。そんなワガママを叶えるおすすめ浴衣を「淡い色・濃い色」別でピックアップ♡
“淡い色”のモダン浴衣
①色味でさり気なく幼さ回避
モダンな中に女性らしさを感じる橙色の縞模様。橙色だけでなく、抹茶色が混ざった柄なので幼くならずに大人の雰囲気を与えられます。帯も色を合わせてコーデを作るのがポイントです。
②統一感あるトータルコーデでセンスUP
赤ではなく芥子色の椿が大人っぽく見せてくれる浴衣。ベースの縞模様がモダンな雰囲気を引き立てます。帯を椿の色に合わせたり、帯留めや髪飾りなども色や花で統一感を出すとgood。
“濃い色”のモダン浴衣
③大人モダンは麻柄を押さえるべし
大人モダンで押さえておきたいのが麻柄の浴衣です。大人っぽさとモダンな雰囲気を、着るだけで醸し出せます。モノトーンの浴衣は、帯や小物で遊びをプラスするとこなれ感ある印象に。
④和服ならではの楽しみ方を存分に
同じ麻柄でも大柄・小柄や色味で印象を変えられます。麻柄×ストライプの柄on柄は、和服ならではの楽しみ方です。アクセや髪型で、さらに大人のレトロモダンな雰囲気をプラス。
⑤トータルバランスでトレンド感UP
鮮やかなブルーが涼しげで、和服の凜とした印象をより引き出してくれる浴衣です。大柄の花模様はシンプルな色味だと大人っぽく仕上がります。小物も含めてモダンに仕上げるとトレンド感UPに。
⑥柄選びで周りと差を付ける
レトロ柄にモノトーンが、大人モダンな雰囲気抜群の浴衣。シンプルな作りの和服は、柄選びで周りと差を付けるとおしゃれ度UPが叶います。帯や小物は赤で差し色を取れ、浴衣とのコントラストを。
今年の浴衣は大人モダンにキメる♡

写真・動画の投稿が
削除された可能性があります。
毎年、夏祭りや花火大会の時期に着たくなる浴衣。せっかく着るなら浴衣もトレンドを意識すると、大人のセンス光る粋な浴衣姿に変身できます。今年の浴衣は“大人モダン”にキメてみて♡