こんにちは、ヤマザキパンのシールを集めて三千里!ヨムーノ編集部です。
ランチパックやロイヤルブレッドなど、食卓には欠かせない人気パンを手掛ける山崎製パン。そのヤマザキから「世界をおいしく食べよう」シリーズが発売されています。
ここでは、人気パンのゆかりの地を勉強しながらちょっとだけ世界旅行気分を味わってみました。
ヤマザキ「世界をおいしく食べよう」シリーズ
シナモンロール(アメリカゆかりのパン) 税込118円

シナモンロールといえば、カルディ!という発想でしたが(笑)……。カルディではなくアメリカゆかりのパンです。

冷凍食品でもなく、パンなのですぐに食べることができます。
デニッシュにシュガーがたっぷりとトッピングされていて、口や手が”ベタベタ”しないように慎重に食べる必要があります。
めちゃくちゃ美味しい(甘い)です。
シナモンロールが手軽に食べられる時代になりましたよ~。
エンサイマダ(スペインゆかりのパン) 税込118円

スペインからは「エンサイマダ」というパンが登場しています。

バター風味の生地に、パールシュガーがトッピングされています。
パンの中には何も入っていないので、バター風味のパンといったところでしょうか(;^_^A
味のアクセントはシュガー。ちょっと”ざらめ”っぽくて美味しいです。
甘納豆入りつぶあんぱん(日本発祥のあんぱん) 税込118円

やっぱり買いたくなる母国・日本からは「つぶあんぱん」が代表です。
いまさら、「あんぱん」の味を語るほどの真新しさはないのですが……。
