ワンルームの収納
テレビボードの下を活用
ワンルームだと収納の空間も限られていて、クローゼットも狭いことが多いですよね。
テレビボードは下に収納力のあるものを選べば、立派な収納スペースになります。積み重ねられるタイプのボックスを合わせて。
小ぶりなラック
ラックを置きたい時にコンパクトなものを選べば、ワンルームでも狭くなりすぎません。
ウニコやニトリなどにコンパクトな家具が充実していますよ!
キッチン周り
カゴ収納でおしゃれに。ざっくりと中に物が入れられて、積み重ねられるものがおすすめです。
ストックの食材やキッチンの掃除用品を整理して。
電子レンジの上などはデッドスペースになりがち。
直接上にものをのせるのは避けたいので、ラックを使うのがベストです!縦にスペースを使って収納アップ。
まとめ
一人暮らしのお部屋を初めて作るときは、何を用意すれば良いか迷いますよね。
今回の内容を是非参考にしていただいて、寛げる空間を作ってみてくださね!