意外と悩む「バナナクリップ」の使い方
手軽にまとめ髪ができるバナナクリップは忙しい朝のお助けアイテム。けれど、ワンパターンになったり垢抜けない印象になったりと、使い道に悩む人も多いのでは?
そこで今回は、バナナクリップを使った簡単おしゃれなヘアアレンジをご紹介します。どのアレンジも動画解説付き♡ぜひチェックしてください。
「バナナクリップ」アレンジ 8選
1.30秒で完成「ベーシックシニヨン」
基本のアレンジとして押さえておきたいシニヨンアレンジです。慣れればたったの30秒で完成!巻きも不要なので時間がない朝でもパパッとアレンジ完了です。もちろん巻いてからアレンジしても可愛いですよ。
①ヘアオイルを馴染ませる。
②全体を後ろでまとめる。
③毛束を内側に折り曲げ、輪っかお団子にする。
④バナナクリップを横から挟んで留める。
⑤軽くほぐして完成です。
2.ねじりを加えるだけ「ニュアンスシニヨン」
ロープ編みにした毛束をバナナクリップで固定したニュアンスたっぷりのシニヨンアレンジです。ねじりが加わることで一手間かけた印象に。ゆるくほぐすと雰囲気が出ます。
①縦半分にザックリと分ける。
②左右の毛束をロープ状に編む。
③毛束を巻きつけて根元をバナナクリップで挟む。
④ほぐして立体感を出す。
⑤バランスを整えたら完成です。
3.オフィスOKの上品さ「編み込みシニヨン」
編み込みがベースになったアレンジです。ほぐしを控えめにしてスッキリと涼しげな印象に。上品な印象なのでオフィスヘアとしてもおすすめ。編み込みにすることで崩れにくくなるのも嬉しいポイントです。
①編み込みする。
②襟足まで編み込んだら毛先まで三つ編みにする。
③三つ編みをほぐしてボリュームアップ。
④お団子状に丸めて根元をバナナクリップで固定する。
⑤バランスを整えたら完成です。
4.三つ編みだけで完成「華やかアップヘア」
3つの三つ編みで作る華やかなアップヘアです。どの角度から見ても美しく、ちょっとしたお呼ばれの席にもぴったりなアレンジです。