ななやで楽しむ「茶氷」

2018年、静岡茶の魅力をもっと多くの人に親しんでもらいたいという思いから始動した「茶氷プロジェクト」。世界一濃い抹茶ジェラートで知られる、静岡の抹茶スイーツファクトリー「ななや」からも、2種の茶氷が販売されています。
今回はmacaroni編集部がその味わいをレポート!これまでにないお茶スイーツの体験をしてきましたよ。
本格派の濃い抹茶氷
Photo by macaroni
「本格派の濃い抹茶氷」370円(税込)
まず、いただいたのは「本格派の濃い抹茶氷」。
通常販売のジェラートに負けず劣らず、その濃厚な味わいに驚きです。「シャーベットだとお茶の味が薄くなるのでは……?」そんな思いは一瞬でなくなりました。しゃりしゃりとした食感と、濃い抹茶のフレーバーは思った以上に相性がいいんですね。
軽い口どけに、ほのかなお茶の清涼感が合わさって、さっぱり風味。食べた瞬間にスーッと汗が引きました。
本格派の濃いほうじ茶氷
Photo by macaroni
「本格派の濃いほうじ茶氷」370円(税込)
近ごろ人気が高まっている、ほうじ茶フレーバー。「本格派の濃いほうじ茶氷」もさっぱりとしながらも深いお茶のコクを感じられます。
一点違うのは、“香ばしさ” が加わっているところ。ひと口食べた瞬間に、ふわっと大人の香りが広がりました。ほんのり苦味があるので、甘いものが苦手な人でもスルスルと食べ進められそうです。
2つの味を楽しみたい人は…

2種カップ:470円(税込)
ちなみに「どちらの味にするかなんて選べない!」という人は、両方の味を一度に楽しめる2種カップがおすすめです。