無料の会員登録をすると
お気に入りができます

「秘密主義な人」の本当の心理

(2)プライベートについてはなかなか話さない

picture

秘密主義の人の多くが「プライベートにおいて隠したいこと、話したくないこと」があることが多いです。

プライベートについて話して、その内容に突っ込まれたりするのが苦手だからこそ、秘密主義を貫いているのです。

余暇の過ごし方や家族構成、恋人関係などを話さない人は、秘密主義なことが多いといえます。

(3)友だちを自分から作ろうとしない

picture

秘密主義な人は「知り合い」は作るけれども、「友だち」はあまり作ろうとしないことが多いです。

知り合いであればうまく距離感を持って接することができるので、面倒な情報は共有せずにすみますが、友だちのように「さまざまな情報を共有する仲」になると秘密主義を貫きにくくなります。

仕事から恋愛・家族関係まで、いろんな情報をまとめて共有するような友だちは作らない形でうまく秘密を守っていることが多いです。

(4)集団でいるより、ひとりでいるほうが多い

picture

集団でいるとみんなでさまざまな情報を共有しよう、という力が自然に働いてきます。

人間は社会的生き物なので集団ができるとその集団としてのまとまりをより強めようと動きはじめるからです。

しかし、秘密主義の人にとっては、自分の秘密が暴かれるかもしれないことがストレスになるので、あまり集団活動が好きではないことが多いです。

ひとりで時間を過ごすことを好む人もいます。

(5)自己主張をあまりしない

picture

自分についてあまり情報を開示しようとしないので、自己主張もあまりしない傾向があります。

自己主張というのは自分の考えや思いを伝える行為なので、秘密主義の人にとっては秘密をばらすことにもなってしまいます。

いい意味で「ウザくない人」になることが多いです。

秘密主義な男性と上手に付き合う方法

picture

秘密主義な人とは一見接しにくいように思われるかもしれませんが、いくつかのポイントを踏まえれば、ある意味ほかの人よりも付き合いやすくなることが多いです。

どのようなポイントを押さえればいいのか見て行きます。

(1)あまりむやみに話を聞き出そうとしない

picture

人に慣れていない猫や犬を、いきなりなでなでしようとすると警戒されるもの。

秘密主義の人に対しても同様に、いきなり深い話をしようとすると警戒され、より心を閉ざされてしまいます。

むやみに話を聞き出そうとはせず、時間をかけてのんびり接していけばいいや、という気持ちでいると、相手の警戒も徐々に解けていきます。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ