もはや常識?巻いて寝て朝時短!
ソックカールや爆発ヒット中のくる巻きジェンヌ、夜に巻いて寝るだけでカールが完成。朝のスタイリングを時短してくれる貧乏パーマは、もはや常識となりつつなります♡

写真・動画の投稿が
削除された可能性があります。
ダイソー100円スポンジカーラー
様々あるグッズのなかでも、ダイソーの100円スポンジカーラーが巻き加減もバッチリな上に、圧倒的な安さで大人気。軽いので持ち運びも楽チンです。さっそく貧乏パーマでふんわり巻き髪を作ってみませんか?
ダイソーのスポンジカーラーでゆるふわヘア
スポンジカーラーは3本セット。髪の量が多い人、長い人は多めに買っておくのがおすすめ。かんざし型になっているので、ローラー部分に毛先から巻きつけていきます。
巻き方

写真・動画の投稿が
削除された可能性があります。
スポンジの太くなっている部分に毛先から根元までくるくると髪を巻きつけ、巻きつけたら輪っかの丸にスポンジの先を通してぎゅーっと締めます。スポンジが柔らかいので、痛くないのも嬉しいですね。
分かりにくい人は動画をチェック
画像だと分りにくい、という人は動画でチェックしましょう。こちらのレクチャーではダイソーで売っているのと同じものを使用しているので分かりやすいです。
裏ワザもチェック
上手に巻く裏技1=アルミホイル
慣れないうちは毛束を巻くのに、苦戦する人が多いです。そんな時には一度ローラー部分をはずしてアルミホイルを少量巻きましょう。ローラーを戻すと、芯がしっかりすることで安定して巻きやすくなります。