AKASO
V50 Pro
実勢価格:1万3580円
サイズ:60×41×31mm
重量:約80g(実測)
バッテリー容量:1100mAh(予備付属)
防水:30m(ケース使用時)
リモコン:なし
Amazonで人気の1万円前後で購入できる格安アクションカメラランキング。総じてザンネンな評価が並ぶ中、AKASOの「V50 Pro」がかろうじて50点台後半のスコアで1位になりました。
コンパクトで約80gと軽量な点が魅力的な「V50 Pro」。
Amazonレビューで評価の高かった手ブレ補正はそれなりに効果があり、格安モデルの中ではまあまあの得点になりました。
映像はコントラストが強烈で、GoProなどの高額モデルと比べるとまるで塗り絵のよう……。
GoPro「HERO5 Black」は自然な色味が再現されていますが、AKASO 「V50 Pro」で撮影した風景は水面に透明感が感じられません。
夜景映像も暗すぎてマイナス評価となってしまいました。1万円チョットという価格を考えれば「なし」とは言えませんが、積極的におすすめできる画質ではありませんでした。
また、コンパクトさは魅力的なものの使い勝手もイマイチでした。タッチパネルでメニューをスライドしようとしても、すぐタッチになってしまうのはストレスでした。
あた、検証中には突然前面カバーが外れてビックリ! 激しいアクティビティでの使用には不安が残ります。
ギリギリ実用的な画質Campark X20
Campark
X20
実勢価格:8986円
サイズ:59×41×28mm
バッテリー容量:1050mAh(予備付属)
防水:30m(ケース使用時)
リモコン:付属
2位はCamparkの「X20」。補正はキツめですが、手ブレ補正が効いていてギリギリ見られる映像をキープしました。
夜間はほぼ映りませんでしたが、タッチパネルの滑らかさは好印象でした。