鯖の味噌煮缶を使った和風レシピ7選
1. 炊飯器でまるごと簡単「鯖缶炊き込みごはん」

Photo by macaroni
調理時間:60分
鯖の水煮缶を使ったレシピですが、味噌煮缶でも同じ分量で楽しめるレシピです。材料を準備したら、炊飯器に入れてスイッチオン。とても簡単なので忙しい日の時短レシピにも。
薄味がお好みの人は、調味料を少し少なめにしてもいいですね。お好みでねぎや海苔をかけていただきましょう。
2. スパイス香る「さばじゃがのカレーきんぴら」

Photo by macaroni
調理時間:15分
鯖味噌煮缶ならではのコクと、カレー粉のスパイシーさが絶妙にマッチしたひと品です。鯖味噌煮缶は汁ごと使うことで、味付けが簡単になります。
じゃがいものホクホクとした食感も楽しめるので、子供でも食べられるかもしれません。カレー粉のスパイシーさは調整してください。
3. ちょっぴり大人のお味「さばみそポテトサラダ」

Photo by macaroni
調理時間:10分
味付けの調整が難しいポテトサラダにも、鯖味噌煮缶使えば簡単に作れます。ごま油や長ねぎも使用して和風な仕上がりになっており、いつもより大人なお味に。
加熱にはレンジを使い、ササッと作ることができますよ。お弁当や夜食作りにも便利ですね。