また、愛情表現もすすんでしましょう。「言わなくても伝わっている」かもしれませんが、伝わっている上で「さらに言葉にして伝える」のも素敵ではないでしょうか。
ユーモアを取り入れる
「男女は考え方も価値観も違います。話し方一つで喧嘩になったり、取り返しのつかないことになったりすることもある。価値観を二人ですり合わせるのが大事です。なんでも言い合えるカップルは仲良しな秘訣だと思います。くだらない会話で盛り上がることも、仲良しをキープしている秘密です」(Iさん・42歳女性/看護師)
毎回マニアックな話や、自分だけが盛り上がる話をしていては、相手も楽しめません。
会話が上手な人ほど、ユーモアをうまく取り入れるので、相手に話を聞いてもらえやすいのです。
コミュニケーションの基本である会話を、まずは見直してみることがラブラブへの近道かも。
長い付き合いでも工夫次第でラブラブを維持できる
お付き合いも長くなってくると「付き合い長いからマンネリしてしまうのは、仕方ないこと」と諦めてしまいがち。
しかし、誰からみてもうらやましいカップルこそ、お付き合いに工夫をしているといっても過言ではありません。
長い付き合いでも工夫次第で、二人の仲の良さを維持することもできます。ちょっとした工夫を凝らし、二人の関係に新鮮さを取り戻してみては?
(東城ゆず/ライター)
(愛カツ編集部)