メイクやファッションなど、女性がかわいくなるために磨けるパーツはたくさんあるもの。
しかし、その人が生まれながらにして持っている“オーラ”に関しては、そう簡単に磨けるものではありません。
今回は、顔は平均的なのになぜかモテる“オーラ美人”な女性の特徴をまとめました。
オーラ美人たちに共通するポイントとは、どのようなものがあるのでしょうか。

自分の魅力を活かしたナチュラルメイクが上手
オーラ美人の女性たちは、ナチュラルメイク率が高め。内面からあふれ出る魅力が、表情をも明るくしてくれるようです。
「同じ会社の先輩に、すごく魅力的な女性がいます。
化粧っ気がないのに、いつも女性らしい雰囲気が漂っていて、持って生まれた美しさがあるのもその先輩の特徴。
着飾らない自分でまわりのみんなに慕われている姿を見て、いつも素敵だなと思っています」(27歳男性/営業)
オーラ美人の女性は、生まれもった自分の魅力を活かす能力に長けているという特徴があります。
そのため、ばっちりメイクで盛ることで美しく見せようとする人も少ないのです。
まずは素顔の自分と向き合って、生まれながらに持っている魅力的な部分を見つけてみて。そこを引き立たせるようなナチュラルメイクにトライしてみましょう。
口角がいつもキュっと上がっている
人あたりのいい雰囲気をかもしだしているのも、オーラ美人によくある特徴のようです。
「僕がいつも行く歯医者には、受付にまさしくオーラ美人な女性がいます。
どんなに人見知りの人でも気軽に話しかけてしまえそうなやわらかい雰囲気を持っている人で、いつも口角がキュッと上がっていてその空気感に癒されています。
受付の女性に会うために歯医者に通い続けているのは、ここだけの秘密です」(28歳男性/自動車整備士)
“第一印象を良くするためにはまず口角を上げよう”という指摘を、目にしたことのある人は多いのではないでしょうか。
オーラ美人を目指す場合も、まずは口角を上げる意識を持つことからスタート。