これを読んでいる女子の中には、気になる彼や彼氏に既読スルーや未読スルーをされたことがある人もいるのではないでしょうか?
これを読んでいる女子の中には、気になる彼や彼氏に既読スルーや未読スルーをされたことがある人もいるのではないでしょうか?
その後、彼から「ごめんスマホ紛失してて」など連絡が来たのなら“めでたしめでたし”ですが、現在進行形でスルーされていると不安で不安で病みますよね……。
そこで今回は、既読・未読スルーする彼の心理と連絡が来るようになるコツをご紹介します。

心理1:忙しい、スマホ紛失、病んでるなど
仕事が忙しくてLINEを開いていない、スマホを紛失した、いろいろあって精神的に病んでいる、高熱で寝込んでいる……などなど。
彼自身の問題でスルーというのなら、少し経てば彼から連絡がきます。
もしスルー前、特にケンカをしていなかったり普段通りで別に素っ気なくもなかった場合。というのなら彼自身の理由である可能性が高いです。
なので、不安だからといって「なんで返信ないの?」「スルーするような不誠実な人だとは思いませんでした、がっかりです」などのLINEは送らないように。
久々LINEを開けて好きな子や彼女からこんなLINEがきていたらスルーした自分が悪いとは思いつつも、『この子とは長くは続かないだろうな……』と将来が不安になりますから。
心理2:罪悪感から連絡できない
罪悪感から長期連絡できないということもあります。
例えば、あなたから返信しづらいLINEをもらい、返信を考えているうちに忙しさもあって気付けば1週間も経っていたり、デートの約束したけどドタキャンをしてしまい気まずくて連絡できないでいたり。
素直に「ごめん」が言えない男子は、罪悪感から音信不通にして一時的に逃げることもあります。
正直、自分の都合ですぐにスルーするような人は、何かあればまたスルーするので、パートナーにするのはどうなの?と思いますが……。
まぁそれでも彼から返信が欲しいのなら話題を変えて、彼が返信しやすいようなLINEを送ってみるといいかと。
何もなかったかのように普通に彼から返信が来たりしますから。
心理3:あなたと距離を置きたい

一番残念な理由がコレ。あなたと別れたいとか、距離を置きたいとかネガティブな理由。