一緒にいるだけで運気をアップさせてくれる、そんな“あげまん”の女性。
そんなあげまんを妻にできれば、仕事や私生活はもっと充実するはず。
見ていないようで実は見ている、男性が「将来あげまん妻になるな……」と感じる女性の具体的な特徴を、実際の男性意見を参考にご紹介します。

ポジティブ
「仕事でミスしても『もう同じミスはしないだろうから、ミスが1つ減ったね』って、何があってもポジティブな考えに変えてくれた同僚の女性。
絶対に将来あげまん妻になるだろうな、と思います。考え方ひとつで気分が変わるから、ポジティブって大事!」(26歳/建築会社)
失敗などのマイナスな出来事に対して、ポジティブな言動ができる女性は、男性から見てあげまん妻要素が満載。
男性の失敗を攻めるのではなく、「大丈夫だよ」「次に活かせるね」などのポジティブになれるような言葉をかけると、あげまん度がアップするかもしれません。
あまり具体的な指摘やアドバイスは、男性のプライドを傷つけてしまう可能性があります。
相手との関係性にもよりますが、あくまでポジティブな考え方になれるような一言を伝えるのがコツ!
聞き上手
「俺が思うあげまん妻になりそうな子は、聞き上手な女性かな。
俺の話をちゃんと聞いてくれたうえで『私だったらこうするかな』って考えてくれる女性は、辛いことがあった時も、相手の気持ちや立場を考えながらしっかり支えてくれそう」(28歳/美容師)
つい自分の話ばかりしている女性は、あげまんから遠ざかっているかもしれません。
普段の何気ない会話でも、男性の話をしっかり聞いてあげることで、信頼感や彼自身の自信も高まるもの。
その結果、あなたの印象アップにつながることもあります。特に男性が悩んでいるときは、話をじっくりきちんと聞いてあげるのがあげまん妻になりそうな女性の特徴のひとつ。
「どうしたの?」などと、男性から話を引き出してあげましょう。
感謝の言葉がきちんと言える
