
Photo by lindyiso
大好きなものを詰め込んだ贅沢パウンドケーキ

Photo by lindyiso
秋の味覚といえば栗!
少し手間はかかりますが、自家製の渋皮煮をたっぷり入れた贅沢パウンドケーキを作ってみました。
香り高いアールグレイとアーモンド風味の生地がしっとりして、さらに贅沢な味わいのケーキになりました♪
まず、渋皮煮を作ります
材料
・栗 500g
・重曹 小さじ3
・きび砂糖 300g
・ブランデー(またはラム酒)適量
作り方
① 水を張ったボウルに栗を入れて一晩浸す。
② 専用の皮むき器を使って渋皮を傷つけないように鬼皮を剥く。皮むき器がなければナイフで。
③ 鍋にたっぷりの水を入れ、栗と重曹小さじ1杯を加えて中火にかける。沸騰したら弱火にし、5分ほど煮てアク抜きをする。煮汁を捨て、栗を何度か新しい水を入れてすすぎ、濁りがなくなったら同じように重曹を小さじ1杯入れて2回目のアク抜きをする。
④ 2回目は10分ほど煮る。
⑤ 3回目も同じように重曹を入れアク抜きをしてから栗をザルに上げ、栗の表面を綺麗に掃除する。

Photo by lindyiso
⑥ 鍋に栗を入れて水をたっぷり入れ、きび砂糖を150g加えて火にかける。沸騰したら弱火にして30分煮る。
⑦ 残りのきび砂糖を加え、さらに20分ほど弱火で煮る。
⑧ 火を止め、ブランデーを加えて冷ます。

Photo by lindyiso