旬の食材を取り入れた作り置き♪

毎日の家事をグンとラクにしてくれる、作り置き。空いた時間や週末にまとめて作っておけば、忙しいときでも温めなおすだけでひと品プラスできる、心強い存在です。
マンネリしがちな作り置きも、旬の魚介やきのこを投入して、そのときだけのおいしさを意識しました。もちろん、お手頃なこんにゃくや厚揚げも使って、節約も意識していますよ。
ごはんのおかず系
1. キムチの素で簡単。「とりと長ねぎのキムチ炒め」

Photo by macaroni
鍋に使って余りがちなキムチの素を使って、手軽にできる炒めもののレシピです。炒めた鶏肉と長ねぎに調味料を合わせてさっと炒めたら、あっという間に完成!
鶏肉のぷりぷり感と長ねぎの甘さで、ごはんが止まらないおいしさですよ。仕上げに醤油を回しかけることで香ばしさが格段にアップします♪
2. 旨味広がる。「さっぱり鮭の香味塩だれ漬け」

Photo by macaroni
秋に旬を迎える鮭をさっぱりとした塩だれに漬けた、おつまみにぴったりなひと品です。
皮目から香ばしく焼いた鮭は、熱いうちに調味液につけることで味がしっかりと仕込みますよ。漬けだれの酸味が気になるようなら、鮭を加える前に一度調味料をレンジにかけておくと、酸味がマイルドに。
時間を置くほどにおいしさが増していくので、まさに作り置きにぴったりなレシピです。
3. お弁当にもぴったり♪ 「ハニーケチャップチキン」

Photo by macaroni
コスパがよくヘルシーな鶏むね肉は、子どもも大好きなケチャップで味つけ。鶏肉をマヨネーズに漬け込むと、ジューシーでやわらかく仕上がりますよ。
さらに、表面に片栗粉をまぶして焼くことで、ケチャップソースがしっかりと絡みます。冷めてもおいしいので、お弁当のおかずにもぴったりですよ。