無料の会員登録をすると
お気に入りができます

憧れる大人の《一人暮らし北欧インテリア》のレイアウトと持ち物をご紹介

インテリア

1Kに暮らすシンプルでナチュラルなインテリア。白をベースにグレージュや水色など、淡い色を取り入れて北欧っぽい優しい雰囲気も備えています。

窓側から捉えた写真になりますが、統一感のあるスッキリとした雰囲気が漂います。

白い壁に合わせて、収納アイテムも同カラーをセレクト。圧迫感のない空間になっていますね。

一つ前の写真にも写っている、おしゃれなキャビネット。

ホワイトベースにブルーの扉が付いた、デザイン性のある収納アイテムです。丸テーブルにはレトロなクロスを掛けて温かみのある雰囲気に。

低めのソファーを置くことで、限られたスペースを広く見せることができますね。

白いカバーにブルーのクッションをアクセントにして、シンプルで清潔感のある空間です。

マリメッコのファブリックパネルをインテリアのアクセントにプラス。

インテリアのアクセントとリラックス効果も与えてくれる、ディフューザーと並べて温かみのある雰囲気に。

先ほどの写真にも写っているハンガーラックとハンガーは、ニトリで購入されたそうです。

シンプルなデザインでナチュラルインテリアや、北欧インテリアの見せる収納にも馴染んでくれますね。

小物収納に使っているアイテムは、ニトリのカゴと無印良品のケースを揃えてナチュラルに。

どちらもインテリアにマッチしているので、そのまま見せるところにあっても様になりますね。

ナチュラル&北欧インテリアの参考に!

今回は、一人暮らしのおしゃれな北欧インテリアを演出しているインスタグラマーさんのレイアウトと愛用品をご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか。

ワンルームにお住いの方から、お部屋のイメージチェンジをお考えの方も、是非インテリアの参考にしてみてくださいね。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ