キッチンカウンターの下を整えましょう!
キッチンカウンターの前部分の収納部分は使い方次第でとっても使いやすい空間になります。
どんなものを収納しているのか、どんなアイテムを使って収納しているのかなど、ぜひ参考にしてくださいね。収納が得意な方の素敵なアイデアをどんどん取り入れていきましょう。
お手本にしたい収納アイデア
使用頻度の高いものを収納
キッチンカウンターの前には文房具や化粧品、ヘアセット用品、電池など日々使うものを収納しています。
使用頻度が高いものを収納することで使い勝手が良くなりますね。カテゴリ別に収納ケースで分けて整頓しましょう。
インボックスを使って収納
下段はニトリのインボックスを使い収納しています。こちらの収納ボックスはシンプルで無駄のないデザインなので、棚の中の収納に使いやすいですよ。
一番大きなサイズは書類なども収納できるのでおすすめです。
食器を収納
ここには食器棚に入りきらなかった食器を収納しています。
子供が小さい間は開けてしまう可能性があるので危険ですが、使用頻度が低い食器を入れておきましょう。
お店のディスプレイのようにきれいに陳列されています。
子供用と大人用を分けて収納
子供グッズと大人グッズをきちんと分けて収納することで、ごちゃごちゃになりにくいです。