薄切り肉をくるくる巻くだけで持ち運びに便利♪ ぱくっと食べれてボリュームもアップ。本記事では、大葉とチーズを一緒に巻いてみました。おいしさの秘密は、その爽やかな香りととろーりチーズの好相性です。お弁当に、おつまみに大活躍。ぜひお試しください。
あとはめんつゆをさっとふりかければ簡単おかずの完成です。食欲そそる彩と酸味は、傷みにくいお弁当のおかずやパーティレシピにもおすすめです。
2. シャキシャキが止まらない!豚バラれんこんのミルフィーユカツ

Photo by macaroni
調理時間:20分
メンチカツを作るよりも圧倒的に簡単!重ねて巻いて揚げるだけで完成する、ミルフィーユカツは、れんこんと大葉がアクセント。シャクシャクとした歯触り、そして香り豊かな大葉が織りなす旨さは、スペシャルな日に食べたくなるひと品でしょうか。
少ないお肉の量でもボリュームが出るのが嬉しいですね。
3. 豚しゃぶとアボカドの大葉和えサラダ
ビタミンたっぷりでお腹にたまるサラダはいかがでしょうか?夏バテ知らずのこちらのレシピ、豚肉とアボカド、そして大葉がアクセントになった女子力高めのひと皿です。
即席しょうゆベースのドレッシングは、覚えておくとほかのお料理にも活用できそうですね。お酒のアテにも良さそうな、おしゃれなサラダです。
4. ご飯がすすむ豚バラとなすの大葉味噌炒め

ご飯がすすむ秘訣は濃厚な甘辛いお味にあります。味噌ベースのタレは、日本人には馴染みやすく、おうちご飯にぴったりです。肉をきちんと炒めてからタレを絡めると、くさみがなく香ばしい仕上がりになりますよ。
さっぱりと香りのよい大葉が入るだけでワンランク上の、上品なお味になりますね。
5. ぜんぶレンジで10分!爆ウマ和風ガパオライス

Photo by macaroni