子どもの成長とともに増えていく絵本。カラフルでインパクトのある表紙も多いですよね。
見栄え良く、手に取りやすい絵本収納を
子どもの成長とともに増えていく絵本。カラフルでインパクトのある表紙も多いですよね。
そんな絵本をインテリアになじむように、また、手に取りやすく収納する方法をご紹介します。お子さんの絵本収納に悩んでいる方は必見!大人の本や雑誌の収納にも応用できますよ。
生活空間になじむ絵本収納のアイディア
ウォールシェルフの下の段を絵本収納に
ウォールシェルフを使った絵本収納がこちら。背板を黒板のようにしているところがとってもおしゃれですね。
絵本やおもちゃは下の段の床に近いところに、カメラなどは高いところに収納しています。
絵本は背が見えるように挿しておくのがポイント。
寝室の絵本は市場カゴを使って
寝る前に絵本を読むご家庭は多いと思います。
寝室で役に立つのがカゴ。寝かしつけの時に絵本を読み終わったら、カゴに入れておけば絵本が散らかりません。
何冊も入れると重くなるので、市場カゴのように頑丈なカゴを使いましょう。
低めのブックワゴンで取り出しやすく
雲のかたちの背板がかわいいブックワゴンです。高さが低いので、本棚ほどの圧迫感がありません。
お子さんでも取り出しやすく、しまいやすいところがいいですね。
脚の下はおもちゃの車の車庫になっていて、スペースを有効活用しています。
本棚に目隠しをして、椅子としても活用
写真・動画の投稿が
削除された可能性があります。
床に置いた本棚に布をかけて目線を遮るアイディアです。
棚の上にクッションを置いて、椅子としても使えるようになっていますよ。
キャスター付きのワゴンをサイドテーブルに
キャスター付きのワゴンに絵本を収納するのも素敵です。ソファーの横にサイドテーブルとして置いておけば、中が見えることもありません。
キャスターが付いているので、絵本を読みたくなったらワゴンを動かして絵本を取り出せますね。
和室に似合う絵本収納
こちらもキャスター付きの絵本収納です。ナチュラルな木の棚が和室との相性抜群。動かせるのでお掃除も楽々です。
低めに取り付けた鴨居に絵本を面展するのも素敵なアイディアですね。