無料の会員登録をすると
お気に入りができます

「銀座コージーコーナー」で本当に買うべきはこれだ!スイーツ専門家がガチで食べ比べしてみた

グルメ

お手ごろな価格で美味しいケーキが楽しめる「銀座コージーコーナー」。バラエティー豊かなラインナップを目の前にすると、どれを選んだらいいか迷っちゃいますよね。そこで今回はスイーツコンシェルジュである私「はなとも」が、定番ケーキ全種類を本気で食べ比べ!その中から本当に購入すべき5種類をセレクトしました!

【第2位】チョコレートの甘さとサクサク食感がクセになる!「さくさく食感のチョコレートケーキ」

picture

第2位は「さくさく食感のチョコレートケーキ」(410円)。

ふんわりとしたココアスポンジ生地に、チョコチップ&ナッツ入りのクリーム、アーモンドペーストチョコクランチ、チョコガナッシュをサンドした、チョコ尽くしの一品です。

picture

口いっぱいに広がるココア生地のほろ苦い香りとチョコガナッシュの濃厚な味わいは、チョコ好きにはたまらない美味しさ!また、このケーキの特長であるチョコクランチのサクサクとした食感は、一度食べたらファンになってしまうかも。

さまざまなチョコレートの味わいや食感を同時に楽しむことができるので、甘いもの好きな女性はぜひお試しを!

【第1位】苺・クリーム・スポンジの絶妙なハーモニー!「苺のショートケーキ」

picture

そして第1位に選んだのが「苺のショートケーキ」(453円)。スポンジ生地に生クリーム、そして甘酸っぱいイチゴを合わせた、定番にして王道の一品です。

picture

オリジナルの小麦粉で作られるスポンジ生地は、ふんわり軟らかく、きめ細やか。コクのあるクリームとのコンビネーションも絶妙です。クリームもスポンジ生地も甘さ控えめなので、イチゴの酸味が引き立ちます。

「これぞ苺のショートケーキ!」と言わしめる、定番ながら奥深い味わいをぜひ堪能してみて!

まとめ

picture

今回は14種類の定番ケーキを食べ比べましたが、どれも価格以上のボリュームと美味しさで「銀座コージーコーナー」の魅力を改めて感じることができました!ベスト5に選んだケーキは、私が自信をもってオススメするものばかりです。「今日は甘いものが食べたい!」「ちょっとしたご褒美がほしい」という日には、ぜひ近くのお店に立ち寄ってみてくださいね。

銀座コージーコーナー 銀座1丁目本店

住所:東京都中央区銀座1-8-1 池田園ビル
電話番号:03-3567-5015
営業時間:ショップ10:00~21:00 カフェ11:00~21:00(L.O.20:00)
定休日:不定休
最寄り駅:銀座一丁目/有楽町/京橋

◆取材・執筆/はなとも

※2019年1月17日時点の情報です。メニューや価格等は、現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※価格はすべて税込です。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ