夏野菜のなすは今がちょうどおいしい季節!主菜から副菜、主食までさまざまな「なすレシピ」をご紹介します。本日の献立作りに役立ちますよ。
今、なすがすっごくおいしい♡
2025年最新&人気レシピをピックアップ!
夏に旬を迎えるなすは、ちょうど今とってもおいしい時期です。主菜にも副菜にも、さらには主食にも使える万能な夏野菜として、大活躍!
そこで今回は「なすレシピ」を特集!2025年にアップされた最新レシピのなかでも、お気に入り数が多い人気レシピをご紹介します。
相性バツグン♡なす×豚肉の主菜レシピ3選
1. レンチンで完成!豚肉となすのうまだれ浸し
お気に入り数が3,000件を超える人気のなすレシピ。なすと相性がいい豚バラ肉を合わせて、レンジでチンするだけで簡単に作れます。醤油やみりん、ごま油でコクをきかせて、輪切り唐辛子でアクセントの辛みもプラス。副菜とされていますが、主菜にしてもいいボリューム感です。
2. ワンパン速攻♡豚こまなすのごまポン照り
なすと豚こま肉を炒め煮にした絶品レシピ。フライパンひとつのワンパンで簡単に作れます。ポン酢でさっぱりとした味わいに仕上げていて、ご飯がもりもり進む一品です。冷蔵庫で2~3日持つので作り置きするのも◎。
3. レンチンでさっぱりおいしい!豚バラなすのおろしポン酢
なすと豚バラ肉のジューシーな組み合わせは、大根おろしとポン酢醤油を合わせるとさっぱりとした味わいになり、暑い日にも食べたくなります。火を使わず、レンジでチンして完成するのも夏にうれしいポイント。
食べごたえも◎なす×鶏肉の主菜レシピ4選
1. ガッツリ食べたい日に!鶏もも肉ととろなすの甘酢炒め
なすと鶏もも肉がゴロゴロと入って、ガッツリと食べごたえのある炒め物。さっぱりとした甘酢のおかげで、食欲がない暑い日でも食べやすいです。ご飯が進む味で、丼にしてもおいしいですよ。
2. さっぱり派に◎鶏もも肉となすのおろしポン酢
ボリューム感のあるなすと鶏もも肉は、大根おろしとポン酢でさっぱりとした味になります。にんにくや生姜を加えることでより味わい深く。鶏もも肉は皮目をパリパリに焼くと、より香ばしくなっておいしいですよ。
3. じゅわっとおいしい和風味。鶏もも肉となすのおろしつゆ
先ほどとほぼ同じなすと鶏もも肉、大根おろしという具材ですが、めんつゆや醤油でつゆだくに仕上げると、和風のおかずのできあがり。とろとろのなすや、ぷりっとした鶏肉に、うまみたっぷりのつゆがしみ込んでおいしいです。