こんにちは。長年コストコに通い続けているヨムーノライターのlittlehappyです。
こんにちは。長年コストコに通い続けているヨムーノライターのlittlehappyです。
初めてコストコに行ったのは14~15年前。商品の大きさや量、そしてお買い得価格に衝撃を受けたのを今でも覚えています。
今までたくさんの商品を購入していますが、今回は我が家がコストコでいつも購入する定番商品を紹介したいと思います。
困ったときにはこれ!便利なピタポケットパン
11年以上も前からコストコで購入し続けているピタポケットパン。
冷凍で保存できるピタポケットパンは本当に便利で、常に冷凍庫にストックしてあります。

ピタポケットパン(10枚入り) 568円(税込)
最初に購入したきっかけは、家でケバブサンドを気軽に食べるためでした。
今ではピタパンサンド以外にもいろいろな料理を作っています。
ピタポケットパンと合わせて買いたい!コストコ商品
これからピタポケットパンのアレンジレシピを紹介しますが、その前に!
ピタポケットパンと一緒に買いたいコストコ商品2品を紹介します。これから紹介するレシピの中でも登場します!

伊藤ハム パストラミビーフ 内容量385g
こちらの商品も、我が家がコストコで購入する定番商品です。
コショウがきいていて厚みがあるパストラミビーフは食べ応えがあります。

マーブルシュレッドチーズ 内容量1㎏
2種類のチーズがミックスされていますが、裏面にチーズの種類の記載がないためチーズの種類はわかりません。
味はミックスチーズにしてはさっぱりしていて、少しだけコクがあるかな……というのが私の感想です。
チーズの保存方法
我が家は2人暮らしなので、1㎏のチーズを食べきるにはとても時間がかかります。
そこで少しでも長く保存できるように、このようにしています。

チーズの袋を開けたら半分はすぐに冷凍します。
チーズは長い間冷凍すると霜がつき、かたまりになってしまいます。その状態になると、半解凍してもチーズがパラパラになりません。
必ず小分けにして、しっかり空気をぬいて冷凍します。