「彼氏」としては大好きだし一緒にいて楽しいけれど、「結婚」を意識するとなんだか小さな違和感がある……。
「彼氏」としては大好きだし一緒にいて楽しいけれど、「結婚」を意識するとなんだか小さな違和感がある……。
これは無視できるものでしょうか……それとも結婚の障害になるもの?
今回は「別れ」と「継続」を判断するためのチェック項目を、いくつかご紹介します。
今あなたが抱いている違和感について検討してみてください。
親に話せないなにかがある
たとえば、彼の生い立ちや過去の経歴、仕事の内容や借金など……。
あなたは受け入れていても、親に言いにくい「なにか」がある場合は、よく考えたほうがいいでしょう。
その「なにか」は、バレたときに大問題に発展する可能性があります。
どうしても親には言えない場合は、墓場まで持って行くか、親と縁を切るかの覚悟まで必要かもしれません。
気になるけど聞けないことがある
聞いても彼が答えられない内容というのではなく、気になっているのにどうしても「聞けない」というのは、あなたの中の「警戒音」が鳴っている証拠。
それを知ってしまうと、怖いことが起きそうな予感がしているなんて、彼にはとんでもない「地雷」があると考えたほうが良さそうです。
ふたりの子どもについて話さない
「子ども」についての話題が不自然なほどに出ない、はぐらかされてしまうという場合は、彼の将来設計の中に「子ども」がいないと考えてよさそうです。
「結婚」や「家庭」を意識すれば「子ども」の話題も自然と出るはず……。
とくにあなたが出産適齢期であるアラサーならなおさらでしょう。
もしあなたが子どもを望んでいるのなら、無視できないポイントです。
家事分担はすべて私+不満あり
「家事」は多少の得意・不得意はあってもだれでも「やれる」ことです。
でも、そもそも「自分がやらなければ」という意識がない人は、結婚してもやりません。
もし今あなたが家事分担をすべて担っていて、あなたが不満に思っているのなら、彼と結婚後もその不満を持ち続けることになりますよ。
デートの後一人になるとホッとする
一人になってホッとするということは、彼といっしょにいるときには、少し無理をしているサインかもしれません。
結婚すると家に居る間、彼はいつも近くにいます。
あなたがひとりになれる時間はほとんどない……ということを想像してみた方が良さそうですよ。
金銭面での不安がある
彼にお金がなくても、それをあなたが気にしていないならOK。
ただし、お金の使い方や節約の度合い、貯金に対する考えなど、お金に対する姿勢への不安があるなら、その不安は結婚すると一生つきまといます。