無料の会員登録をすると
お気に入りができます

「ぜんぶガチ試食!」レトルトカレーおすすめランキング90選!最高にウマいカレーを発表!

グルメ

手軽に購入できて、簡単に色々な味が楽しめるレトルトカレー。定番の味だけでなく、お店で食べるような本格的な味まで、大手メーカーやプライベートブランドから数多くの種類が登場しています。そこで『MONOQLO』は、“最高の味のレトルトカレー”を探すべく大検証を実施! 実に100製品以上をプロが食べ比べ、その味を厳しくチェックしてもらいました。ブランドや味などのカテゴリー別に決定した、レトルトカレーのランキング決定版を発表します!

プロも感激の本格派の完成度ヤマモリ「プレミアムグリーンカレー」

picture

ヤマモリ
プレミアムグリーンカレー
実勢価格:387円

内容量:180g
辛さ:4

Amazonで見る

▼テスト結果
旨味 :8.6点
鶏肉やナスの旨味がしっかり。最後まで美味しく味わえます。

コク :8.6点
ココナッツミルクが濃厚でがっつりとしたコクもあり満足度は高めです。

具の量:8.6点
量はたっぷり。珍しい具材(スズメナス)が入っているのも良い!

コスパ:7.3点
400円近いですが、この完成度の高さを考えるとむしろ安いと言っていいでしょう。

風味 :9点
レモングラスの風味が強くも弱くもなく、程よいので食欲が湧きます。

合計点:42.1点
3人のプロ全員が絶賛。味も風味も辛さも隙なしの完璧なカレーです。

▼カレーのテクスチャー

picture

ベストバイになったヤマモリ「プレミアムグリーンカレー」は、ココナッツミルクの濃厚なコクと香辛料の風味、スパイシーさのバランスが良く、やみつきになる美味しさ! 具材が豊富で、特にコブミカンの葉っぱが丸ごと入っていたりと本場感もたっぷり。プロも『本場の味』と感激した驚きの完成度でした。絶対味わうべき究極のレトルトカレーです。

香りもコクも絶品!ヤマモリ「タイカレーグリーン」

picture

ヤマモリ
タイカレー
グリーン
実勢価格:330円

内容量:180g
辛さ:3

▼テスト結果
合計点:40.2点

▼カレーのテクスチャー

picture

ヤマモリが圧倒的な美味しさで1位・2位に! ヤマモリ「タイカレーグリーン」はプレミアムと比べ少しだけ具が少なく、辛さも抑えめ。味と風味のバランスが良く激ウマでした。

和風っぽい優しい味「緑野菜とチキンのグリーンカレー」

picture

宮島醤油
ココナッツ香る
緑野菜とチキンのグリーンカレー
実勢価格:388円

内容量:160g
辛さ:2

▼テスト結果
合計点:26.5点

▼カレーのテクスチャー

picture

3位の宮島醤油「ココナッツ香る 緑野菜とチキンのグリーンカレー」は、醤油っぽさを感じました。本場感はないが食べやすいです。

辛さ控えめでクリーミー「ココナッツ風味香るグリーンカレー」

picture

成城石井
desica ココナッツ風味香る
グリーンカレー
実勢価格:267円

内容量:150g
辛さ:2

楽天市場で見る

▼テスト結果
合計点:24.2点

▼カレーのテクスチャー

picture

成城石井「desica ココナッツ風味香るグリーンカレー」は、スパイス感があまりなく、まろやか。辛いのが苦手な人におすすめです。

脂っぽいのが気になったタイの台所「タイグリーンカレー」

picture

ドン・キホーテ(情熱価格)
タイの台所
タイグリーンカレー
実勢価格:430円

内容量:200g
辛さ:2

▼テスト結果
合計点:23.9点

▼カレーのテクスチャー

picture

5位のドン・キホーテ「タイの台所 タイグリーンカレー」は、風味が良く、辛さは抑えめ。脂っぽいのが少々残念でした。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ