おしゃれで便利な「有孔ボード」って知ってる?
板にたくさんの穴が開いている「有孔ボード」。ホームセンターをはじめ100円ショップでも取り扱いがあり、気軽に手に入れることができるアイテムとなっています。
見た目がおしゃれな有孔ボードですが、フックなどを自由にかけることができるので使い勝手も抜群。お部屋を上手に片付けたい方は必見ですよ。
今すぐ真似したい有孔ボードテクをチェック!
こまごまとしたものをひとまとめにする
有孔ボードをフレームに入れて、おしゃれな収納スペースを作っている実例です。
帽子や腕時計、メガネなどのお出かけ用小物を引っかけておけば身支度もスムーズ。
壁面を傷つけることなく収納力をアップできるのも、うれしいポイントです。
モノトーンならスタイリッシュになる
こちはモノトーンカラーの有孔ボードを使って、お出かけグッズなどをまとめている実例です。
時計も有孔ボードで固定しておけば壁面を傷つける心配もなくなりますよ。おしゃれなフックを使うと、よりインテリア性も高まります。
充電スペースに使う
充電スペースに有孔ボードを使っている実例です。かさばりがちな充電器もしっかりと収納しておけるのが良いですね。
スマートフォンを充電しながら置いておけるのも魅力です。
グリーンをディスプレイ
ソファの後ろに大きな有孔ボードを並べて、沢山のドライフラワーを飾っている実例です。