便利アイテムもコスパで選ぼう!
移動や転勤で、新天地でスタートされる方も多い時期。引っ越しは何かとお金がかかるので、出来るだけコストを抑えたいと考えている方も多いのでは?
引越し料金を安く見積もる事はもちろんですが、荷造り・荷ほどき・片付けにあると便利なグッズもコスパで選ぶのが理想的です。引っ越し予定がある方は、100均で揃う「便利アイテム」をぜひチェックしてみて下さいね♡
引越しにオススメ!100均アイテム
①水性顔料マーカー プロッキー(ダイソー)
ダンボールの記入に必須のアイテム「マーカーペン」は、100均で購入するがオススメです。有名メーカーのペンが、文具店で購入するより安く手に入ることも!プロッキーは替え芯もあるので、お得に使い続けられます。
②クラフトテープカッター(ダイソー)
ダンボールを組み立てたり、閉じたり。引越しの荷造りで欠かせないガムテープが簡単にカットできる「クラフトテープカッター」。ハサミを使わずにキレイにテープが切れるので、梱包作業のストレスが軽減できます。
③荷造り紐ストッカー(ダイソー)
紐が絡まるイライラから解放される!雑誌やダンボールをまとめる際に活躍するビニール紐を、コンパクトに収納できる便利グッズです。上部の取り出し口にカッターが付いていて、ハサミを用意しなくても紐が切れます。
④軍手(セリア)
業者さんに依頼していればダンボールを運ぶ作業は少ないかもしれませんが、荷造りや荷ほどきの際に軍手があるとやっぱり安心!100均なら定番の軍手だけでなく、おしゃれなグレー色の軍手も見つかりますよ。
⑤楽々ハサミ(キャンドゥ)
ハサミの刃先とグリップ部分に工夫がされた「楽々ハサミ」。女性の少ない力でもダンボールが軽く切れる人気の商品です。梱包材をカットしたり、荷をほどいたり、引っ越し準備で活躍してくれること間違いなし!