ダイソーのアイテムが神がかってる♡
シンプルでおしゃれ、かつ便利なアイテムが数多く揃う無印良品。そんな無印ラバーたちを驚かせているのが、ダイソーのシンプルデザインのアイテムです。
どんな空間にも馴染むデザイン性はもちろん、便利なグッズも多数。そこで今回は、無印良品にも負けず劣らず魅力的なダイソーの神アイテムをご紹介していきます。
ダイソーのシンプル×機能的アイテム10選
①お薬ポーチ&お薬手帳ケース
ダイソーのお薬保管ポーチ&お薬手帳ケースは、シンプルなデザインと柔らかいカラーが素敵。ばらつきがちな薬関連のアイテムが、スッキリまとまります。
お薬手帳ケースは、お薬手帳が入るサイズの大きめポケット2つ、カード類の保管に便利な小ポケットが2つあり、使い勝手もとても良いと好評ですよ!
②メラミンコートトレー
シンプルなトレーは、100円とは思えない品の良さが魅力。汚れや傷に強いメラミンコートで、家中さまざまな場所で使えます。
ホワイト、ピンク、ブルー、イエローの4色展開ですが、SNSではホワイトが人気のよう。お茶とスイーツを置いておやつタイムを楽しんでもいいですね♡自分好みの使い方を見つけてみて。
③スリッパ洗濯用ネット(200円)
洗えるスリッパを愛用している方にとって困るのが、スリッパの型崩れ。ダイソーにはそんなお悩みを吹き飛ばす、便利なアイテムがありました!スリッパがすっぽり入るクッション素材の洗濯ネットです。
この、“かゆいところに手が届く感”は、無印良品によく似ていますよね。見た目も無駄がなくシンプルです。
④水切りトレー(200円)
食器かごをなくしたミニマリストさんたちから支持を集めていたのが、200円の水切りトレー。理想的なサイズ感とスタイリッシュな見た目で、お値段以上の満足感を与えてくれます。ぜひお試しください♡