鏡裏の収納を最大限に活かす
洗面台の鏡裏の収納を最大限に活かした収納です。
突っ張り棒を使って霧吹きやドライヤーを収納したり、フェイスタオルを畳んで上段に収納するなど、アイディア満載。
シンプルでオシャレなパッケージを選んでいるので、スッキリした印象を与えます。
パッケージは白で統一
こちらも鏡裏の収納ですが、パッケージをすべて白で統一して、美しく整えられています。
綿棒が入っている容器を斜めにし、取り出しやすく、残量の確認もしやすい工夫です。ラベルに統一感があるのもいいですね。
綿棒やコットンは容器を詰め替えて
コットン、スポンジ、綿棒、コンタクトなどをクリアケースに詰め替えて、統一感を出しています。透明のケースなので残量の確認がしやすく、清潔感もありますね。
ハサミなどを立てる収納にしているのも、省スペース化できてオススメです。
洗面所収納にもカゴを
洗面台に収納しておきたいものをカゴにまとめて収納したのがこちら。洗剤やシャンプーのストックなど、隠しておきたいものを収納しておけます。
カゴを引き出すだけで、量を確認できるのもいいですね。
ハンガーは、カゴに収納すると引っかかりやすいので、写真のようにポリプロピレンのケースに収納するのがオススメ。
歯磨き粉はピンチで吊るして
壁に取り付けた有孔ボードにバーを設置し、ピンチで歯磨き粉を吊るしています。歯ブラシスタンドの仕様もナイスアイディア!
歯磨き粉にセリアの袋を巻いて、生活感をなくしているところもオシャレです。
タオル収納はラックもオススメ
スペースが足りなくなりがちな洗面台では、タオルを丸めてラックに収納するのもいいアイディアです。
コの字型のバーを二本設置すればできるので、DIY初心者さんにもオススメですよ!
パジャマやタオルを収納する棚があれば便利
洗面台の横にタオルやパジャマ、下着などを収納している例です。
洗面所にお風呂上がりに必要なものを収納できると、生活動線がぐっとよくなるので、ぜひ取り入れたいものです。