KITTA(キッタ)が麦茶とコラボ♡

持ち運びに便利なコンパクトサイズのマスキングテープ「KITTA(キッタ)」。キングジムから2016年に誕生すると、「こういうのが欲しかった!」という多くのマステファンのハートを掴み、累計発売冊数200万冊を突破する大ヒット商品となりました。
そんなKITTAシリーズから、キリンビバレッジ株式会社の麦茶ブランド「キリン 生姜とハーブのぬくもり麦茶moogy(ムーギー)」とコラボレーションした
「KITTA COLLABO(キッタコラボ)」が2020年3月13日(金)より数量限定で発売されています。今回は、新作ほやほやの「KITTA COLLABO(キッタコラボ)」をご紹介します♡
「moogy(ムーギー)」って?

まず最初にKITTAがコラボした「moogy(ムーギー)」をご紹介。「キリン 生姜とハーブのぬくもり麦茶 moogy(以下、moogy)」は、麦茶をベースに生姜やハーブ、黒豆をブレンドした新感覚のブレンドティー。のどの乾きを癒すだけでなく、そばにあるだけで気持ちが前向きになるような温かみのあるパッケージが特長です。
すごくないですか?手描きデザインです

年4回も衣替えをするというmoogyの柄は、すべてデザイナーさんが手描きしたもの。原材料や栄養成分などの表示までぜ〜んぶ手描き!というこだわりからも、moogyが飲料の枠を飛び越えて私たちに“ちょっとした幸せ”や“温かさ”を届けようとしているのが伝わってきます。
結婚式のゲストへのギフトにmoogyを選ぶ新郎新婦も多いそうですよ♡
※インターネット販売限定となります。
KITTA COLLABO(キッタコラボ)
ラインアップは4種類

KITTA初のコラボレーションでもある記念すべき「KITTA COLLABO(キッタコラボ)」のラインアップは4種類。
moogyの2020年の新柄パッケージデザインの“はなうた”とリンクしているのが “ハナウタ”(画像左)ですが、“ブーケ”、“ソヨカゼ”、“サンポ”は過去の moogyのパッケージデザインの一部があしらわれています。
ペリッとはがして使える心地よさ

カードサイズの台紙に、5㎝の長さにカットされたKITTAは、1枚ずつペリッとはがして使えます。
何気なく貼るだけで楽しい

台紙から切り取ったKITTAは、そのまま手帳やノートに貼るだけでもOK。手帳のデコレーションが苦手な方でも、自由に貼ることでページをめくるのが楽しくなりますよ。主張しすぎない心地の良いデザインが、シンプルな手帳を華やかに演出してくれます。