無料の会員登録をすると
お気に入りができます

おこもり中に使いたい♡いつもより“ちょっといい”調味料特集

グルメ

いつもより“ちょっといい”調味料♡

Photo by Dane Deaner / Unsplash
Photo by Dane Deaner / Unsplash

外出自粛中、おうちにいると普段よりもキッチンに立つ時間が多くなりますよね。でも、毎日料理をしていると、味やレシピにマンネリして、普段よりも料理に手間をかける女性も多いのではないでしょうか。

そんな時に使えるのが、普段とは違う“ちょっといい”調味料です。調味料を一つ変えるだけで、素材の旨味がぐっと引き立ったり、普段のお料理がグレードアップします。

そこで、普段のお料理にはもちろん、センスのいいギフトにもなる、“ちょっといい調味料”をご紹介します♡

本格だし

美味しいごはんには欠かせない「だし」ですが、美味しいだしを一から取るのは手間ですよね。“ちょっといい”だしパックや顆粒だしを使えば、少ない手間で本格的な和風だしの旨味を味わえます。

久原本家 茅乃舎だし

自宅用はもちろん、ギフトとしても人気が高い茅乃舎のだし。だしパックの中身をそのまま調味料としても使える本格だしパックです。化学調味料や保存料は無添加で、幅広い料理に使えます。

茅乃舎だし

久原本家茅乃舎

¥ 1,944

商品詳細
茅乃舎だし
www.kayanoya.com
商品詳細

九世福商店 万能だし

どんな料理もおいしくしてしまうと評判の九世福商店の万能だし。こだわりの素材から作られただしパックは、5分ほど煮だすだけで、風味と旨味に溢れた本格和だしが完成します。

風味豊かな 万能だし 40g(8g×5包)

久世福商店

¥ 486

商品詳細
風味豊かな 万能だし 40g(8g×5包)
stcousair.jp
商品詳細

お醤油

味付けに欠かせないお醤油ですが、今は料理に合わせた専用のお醤油が登場するほど細分化しています。美味しいお醤油ほど、お料理を引き立てるものはないものです。

記事に関するお問い合わせ