100均セリアのDIYアイデアグッズ
100均店セリアにはおしゃれで可愛いグッズがたくさんラインナップされていますが、ちょっとしたアイデアDIYでさらに素敵なインテリア小物にアレンジできるグッズがたくさんあります。
今回、セリアグッズを使ったおすすめの簡単DIYアイデアをリサーチしました。収納や照明、時計など、お部屋をおしゃれに飾る小物や作り方をご紹介します。ぜひお楽しみください。
目次
セリアグッズで作るおしゃれなDIY時計
セリアの灰皿を使ったクールなDIY時計
セリアの大型灰皿をリメイクして作ったDIY時計。シンプルな灰皿がこんなおしゃれなインテリア時計になります。
こちらのムーブメント部分はダイソーの時計を分解して利用しています。
セリアにはDIY用の「手作り時計キット」という商品があるので、そちらを使っても作ることができますよ。
文字盤部分の英文字はセリアの転写シートを貼っています。
セリアのブリキパネルを使ったDIY時計
セリアのウッドボックスを本体ベースにして、セリアのブリキパネルをフェイスにしたDIY時計。
一部ダイソーアイテムも使っていますが、セリアにも同様の商品があるので、全部セリアグッズでまかなうことも可能です。
この時計のポイントは、フェイスパネルを蝶番でとめて、開け閉めできるようにしているところと、中にライトを入れて灯りも付くところです。