春夏はインテリアに色を足そう♪
ずっと同じインテリアだと飽きてきてしまいますよね。しかももうすぐ春夏シーズンが到来するので、これを機にお部屋の印象を変えてみてはいかがでしょうか。
春夏は明るさのあるインテリアにまとめるのがおすすめ。今回はどのように色味を足すのがおしゃれなのか、実例を見ながら参考にしてくださいね。
色味をプラスしたインテリア実例
ラグを変えてみる
インテリアに馴染んでくれるラグも良いですが、アクセントになるようなラグを取り入れるのもおすすめです。
柄物を足すのもおしゃれですし、ベージュやホワイト、グレーなどの無彩色ではなく、有彩色を取り入れてもいいですね。
お部屋の印象がかなり変わります。
インテリア雑貨をプラスする
壁からぶら下がったブルーのモビールは、【ヒンメリ】というフィンランドの飾りなんです。
実は自分でも作ることができる飾りで、色や形もさまざま。そんなヒンメリで色を足してあげるのも素敵です。
おしゃれな雰囲気が出るのでおすすめです。
季節のお花を取り入れる
春になると可愛い色や形のお花がたくさん咲くので、春らしいお花を取り入れたいですね。
テレビボードの横に丸太椅子やキューブボックスを置き、お花や雑貨を飾っています。
1つ1つのアイテムもですが、飾り方もとてもおしゃれです。やはりお花と丸太など自然のアイテムは相性が良いですね。