検証結果1:キレイさ[洗浄率45.8%]
ご飯粒は残りましたが、カレーはほとんど落ちました。グラスは底までお湯が回らず洗い残りに。汁椀はキレイになりました。しつこい汚れは、水につけておくなど工夫が必要です。
▼食器の汚れ落ち
検証結果2:使いやすさ
皿の間隔は狭め。仕切りをたためば大きなお皿も入ります。
分岐水栓・タンク両用で設置場所の自由度が高いです。
サンコー「ラクア」強し! 即売り切れの実力はガチでした
まだ身近な家電とはいえない食洗機。「本当にキレイになるの?」と不安に思う人もいるかもしれませんが、サンコーの「ラクア」なら心配ご無用です。卓上型の人気機種との比較では圧倒的な洗浄力を発揮し、汚れがこびりついた食器も、驚くほどピカピカに洗い上げました。
また、かごの仕切りに余裕があり、食器の間に水が回る十分な間隔が開けられるのも高ポイント。さらに、庫内を上下2段に分け、スプーンなどの小物を寝かせて置けるアイデアが秀逸です。
ほかのモデルは小物を立てるタイプで、どうしても小物同士が重なってしまいます。しかし、寝かせるタイプなら重なることがないため、しっかり汚れを落とすことができるのです。
設置場所を選ばないことや、女性でも移動できるサイズ感も、食洗機導入のハードルを下げてくれます。さまざまな心配りが効いている「ラクア」は、現在品切れしているほど大人気。早めの予約がおすすめです!