プチプラの春コスメは華やかで可愛らしく気分も上がりますよね。しかし、実際に使ってみないことには、どれを買おうか迷ってしまいます。そこで『LDK the Beauty』が、春の新作プチプラコスメ51製品を比較テスト!今回はアイメイク編として【アイライナー】【マスカラ】【眉マスカラ】をランキングにしました!
新作プチプラコスメ51製品比較アイメイクの「買い」は?
春はピンクやオレンジなど春色の新作コスメがたくさん発売されます。
すでに目を付けていた新作コスメを手に入れた人も多いと思いますが、「どれを買おうかまだまだ悩み中!」という人も多いはず。
そこで、テストするコスメ誌『LDK the Beauty』が気になる新作&新色コスメの中から、3000円以下のプチプラ51製品を集めて一気にテストしてみました!
今回はアイライナー、マスカラ、アイブロウのアイメイクをランキングでご紹介します。
番外編では口コミやSNSで人気のケイト「マンガジェニックライナー」やおすすめのマルチカラーをご紹介します!
▼テストしたブランドはこちら
・ファンケル
・リンメル
・ケイト
・ヴィセ
・フーミー
・デジャヴ
・レブロン
・Kパレット
▼アイシャドウ編はコチラ!
※本特集では数量限定品、期間限定色も扱っています。すでに販売が終了している場合もあることをご了承ください
<外部サイトでご覧の方へ>
見出しなどのレイアウトが崩れている場合があります。正しいレイアウトはthe360.lifeオリジナルサイトをご確認ください。
春アイメイクの選び方は仕上がり・落ちにくさ・使いやすさ
今回のテストでは、プロのヘアメイクさんたちの協力の元にわかった3つのポイントで比較テストを実施しました。
[ポイント1:仕上がり]
せっかく、新作コスメを買うなら、色みもトレンド感も欲しいですよね。どんな仕上がりになるのか、モニターの肌で色みや質感をプロが評価。
もちろんどのくらいトレンド感があるのか、旬顔度もチェックしました!
[ポイント2:落ちにくさ]
いくら仕上がりがよくても、崩れやすく何度もお直しが必要なコスメは困りますよね。人工皮革に製品を塗って、人工皮脂をつけてこすり、落ちにくさも比較しました。
[ポイント:使いやすさ]
マスカラやアイライナーなどは、使いにくいと失敗してしまうこともありますよね。ブラシの質や大きさなどをチェックし使いやすいか評価しました。
では、新作アイライナーの第1位からご紹介します!
※総合評価は仕上がりを重視して決定しています
【アイライナー部門】1位はトレンド感抜群のフーミー
まずは、普段のメイクに取り入れやすいアイライナー部門からご紹介します!
目元に春色のきらめきをプラスするフーミー!
フーミー(WHOMEE)
マルチライナー
カラー/sakura2
実勢価格:2048円
容量:0.2g
【旬顔度】5/5点
今っぽいオレンジピンクの色みに、細かいラメがさりげなく輝くフーミー。アイライナーとして下まぶたに入れると即、旬顔ができあがります!
ラインを引いてぼかすとアイシャドウにもなり、ピタッと定着。上品な仕上がりになります!
[テスト1:仕上がり]
下まぶたのキワにライナー使いすると、ほどよいツヤが瞳に輝きを生み、自然な血色感も出ました!
上まぶたにラインを引いてからまぶた全体にぼかすと、上品なラメでやわらかい印象の目元に仕上がりました。
[テスト2:落ちにくさ]
やわらかいので、塗りたてはやや粉落ちするけど、時間とともに定着してヨレなくなりました。
グレーみがおしゃれ!鉄壁の落ちにくさも◎
クオレ
Kパレット
1DAY TATTOO
プロキャスト ザ・アイライナー
カラー/03 ココアブラウン
実勢価格:1650円
【旬顔度】3.5/5点
グレー感のあるこげ茶は、特に黄み肌でしっかり発色しました。落ちにくさは最強です!
[テスト1:仕上がり]
黄み肌さんに似合うグレーブラウンです。