アイシングクッキーって?
アイシングクッキーとは、粉砂糖や卵白を混ぜて作ったもの(アイシング)で、クッキーをデコレーションしたものの事を言います。
乾燥させれば表面もしっかり乾くのでラッピング、持ち歩きもし易くてちょっとしたプレゼントにも人気のこのクッキー。さらに今、人気再燃中!という事でアイシングクッキーがどんどん進化中なんです!
慣れたら量産にも♡
今ではアイシングクッキーを作る為のレッスン教室やイベントなども多く開かれており、バレンタインや誕生日、クリスマス等の季節のイベントや贈り物にも様々な場面で使えるし可愛い!と人気が増々上昇中♡
作る側としてアイシングクッキーの嬉しい所は、量産が出来るので失敗しても次にいけば良いし、沢山の人へ送りたいイベントにも活躍する所。初めは難しいかもしれませんが少し慣れればどんどんはかどります!
基本の材料・道具を揃えよう
デザインが決まったら今度は材料や道具を揃えましょう。
材料
・作りたい形のクッキー(市販の物でも作ったものでも)
・卵白…卵1個分
・粉糖…100~150g
・レモン汁…少々
・作りたい色のアイシングカラー(迷ったらウィルトンの物が使い易いと評判でオススメ)
道具
・ボウル(大…1・小…カラーの数分)
・ハンドミキサー(泡だて器)
・はかり
・お弁当のピックや爪楊枝などアイシングカラーを混ぜるもの(カラー分の本数)
・スプーン(コルネにアイシングを詰める時用)
・出来ればOPP袋(無ければオーブンシート)
基本のアイシングの作り方
材料が揃ったら早速アイシングを作っていきましょう!