日本の女性はやっぱり黒髪が似合う
黒髪だからこそのメイクが知りたい♡
トレンドのヘアカラーというのはありますが、最近見直されているのが素の黒髪。やはり日本人に似合う色なので、どんな人でもステキに見える色なのでしょう。
そんな黒髪をより美しく引き立たせるための、メイクのポイントがありました。黒髪の方はぜひ参考にしてくださいね。
肌は透明感がマスト
下地は青色or紫色ベースで透明感UP!
髪が黒いと全体的に暗い印象になるので、肌の色もくすんで見えてしまいます。そこで、肌の透明感を感じさせるベースメイクが大切です。肌の透明感をUPさせるなら、青や紫の化粧下地がおすすめ。
ベースメイクは薄塗りが基本
カバーしようと思ってファンデを厚塗りにすると、透明感はゼロ。薄塗りが基本です。なんだったら下地+お粉だけでもOK。カバー力が欲しいという人は、BBクリームやCCクリームを薄塗りするのがおすすめです。
ラ ロッシュ ポゼ UVイデア XL プロテクションBB
¥ 3,740
SPF50+・PA++++と日焼け止め効果もあるBBクリームです。敏感肌さんにもぴったりで、どんな肌質の人にも合いますよ。
目元のメイクはダークブラウン
やわらかな雰囲気を演出して
黒髪は色が強いので、目元のメイクが濃いとキツイ印象になってしまいます。そこでやわらかい雰囲気に仕上げるために、ブラウン系のアイメイクがおすすめです。