色々なショップから出ているジッパーバッグ
最近は色々なショップから出ているジッパーバッグ。大きさやデザインなど実に幅広いラインナップで、見ているだけでも楽しくなりますよね。今回はそんなジッパーバッグの便利な活用法をご紹介します!
ジッパーバッグ活用法10選
①お弁当箱代わりに
かわいい見た目のジッパーバッグをお弁当箱代わりに活用した例です。おしゃれ見えも叶うし、お弁当箱がないと、帰りの荷物が無くなってとても楽ちんですよね!
②+リボンでさらにおしゃれに!
瓶の形のジッパーバッグにリボンをプラスして、さらにおしゃれにリメイク!中身にカラフルなお菓子を入れれば、見せる収納としてもGOODですよね。
③キッチンの見せる収納にも
スキレット型などのキッチングッズのデザインのジッパーバッグは、壁掛けができます。スパイスなどを入れて見せる収納に♡
④麺類の収納
細長い形のジッパーバッグは、麺類の収納に便利です。パスタはもちろんのこと、これからの季節は素麺を入れておくのもオススメですよ。
⑤野菜の収納
同じく細長い形のジッパーバッグに、ネギや三つ葉などの背の高い野菜を入れておくのにも便利です。冷蔵庫の中も散らかりにくくなります。