無料の会員登録をすると
お気に入りができます

[最新機種の選び方]掃除機おすすめ12選|タイプ別に徹底比較

ダストボックスは水洗い可能。これは嬉しいポイント!

picture

3段階でバッテリー残量をお知らせしてくれるLEDが搭載されました。

picture

末尾に「P」がつくモデルはフローリング延長用ノズルが追加。スティック掃除機同様に扱えます。

picture

パナソニック
MC-SBU1F-H
実勢価格:1万4290円

サイズ:W55×H314× D59mm(ハンディ時)
重量:0.53kg
充電時間:約4時間
連続使用時間:最長約30分

掃除機らしからぬ見た目のパナソニック「MC-SBU1F-H」は、強力な吸引力でゴミを一網打尽に。豊富なアタッチメントを使えば隙間にも入りやすく、サッシもフローリングもお任せです。パッと使え、使用時にも落としにくい、嬉しい設計です。

picture

手首のひねりに合わせて、縦や横にノズルの角度が変化。広い面も掃除しやすいです。

picture

UENO-mono
SUIRYU
実勢価格:5480円

サイズ:W135×H380×D140mm
重量:0.81kg
充電時間:2~3時間
連続使用時間:最長22分

UENO-mono「SUIRYU」は従来型ですが、吸引力からフィット感まで抜かりなし! 液体も吸えるので、お子さんのいる家庭でも活躍必至です。“名作”はちょっと高いなあ、という人に、自信をもっておすすめできる一台です。

picture

こぼしたコーヒーもグングン吸ってくれました。

picture

3種の付属ノズルで、コーナーや隙間もきれいに。

以上、4つのタイプ別のおすすめの掃除機12選でした。

さまざまな掃除機がある中で、自分にあったベストな製品を選ぶのは、なかなか難しいです。買い替えをご検討なら、本記事がきっと役に立つはずです。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ