スワッグでお部屋をおしゃれに
スワッグとは壁に掛ける花束のことで、ドライフラワーやブリザードフラワーなどを用います。好きな花や植物などを一つの花束にするのでお部屋に飾ることで華やかな風合いをプラスできるのが魅力。
生花ではないのでお手入れも必要がなく好きな量を使用すればナチュラル感もアップできます。
今回はそんなスワッグのあるインテリア事例をまとめていきます。
スワッグのあるシンプルモダン空間
植物のドライフラワーを中心にしたスワッグは、白を基調としたダイニングルームの壁面に飾って華やかでナチュラルなアクセントをプラス。
ペンダントライトなども取り入れてシンプルモダンなインテリアにまとめています。
ミニサイズのスワッグは英字新聞デザインのデザインペーパーで包んで、華やかでカジュアルな風合いに。
白を基調とした壁面に黒のフック収納を設置し、スワッグと掃除用具を飾り、ナチュラルアクセントのあるシンプルモダンなインテリアにしています。
明るい白の空間が印象的なこちらには、植物を中心にしたスワッグを飾ってナチュラルなワンアクセントをプラス。
ヴィンテージな風合いのスタンドライトを添え、観葉植物もしっかり取り入れてナチュラルなシンプルモダン空間にしています。
スワッグでカジュアル感のある空間
植物をベースに布で包装したスワッグを古材風の木材を活かした壁面に飾っています。
レターデザインの布を壁面に飾り、ナチュラルな中にもカジュアル感のあるインテリアです。