黒髪でも重たい…なんて言わせません!
ここ最近は、上品さや艶やかな質感が大人っぽくきれいな印象を与える“暗髪”がブームですよね。そんな中でも大人っぽく美人に見える黒髪の良さを再認識している、という人も少なくないのでは?
しかしそんな黒髪にはどうしても重たく見られがち…というデメリットも。そこで今回は、重たく見られずに黒髪の良さをふんだんに活かしたヘアアレンジをご紹介いたします。
魅力たっぷり♡黒髪美人アレンジ7選
①簡単ポニーテールアレンジ
黒髪だとシンプルになりすぎてしまうポニーテールは、簡単にできるロープ編みと組み合わせて上品に仕上げましょう。仕上げにゴールドヘアアクセをつければ、アクセントになっておしゃれ度も上がりますね。
①髪の毛は全体的にゆるく巻いておきます。
②両サイドの髪を残して下の方でポニーテールを作ります。
③サイドの髪は後れ毛を残して、それぞれロープ編みを作ってほぐします。
④③の髪をポニーテールのゴムの上あたりでひとまとめにしたらくるりんぱ。
⑤全体のバランスを見ながらほぐしたら完成です。
②三つ編みポニーテール
黒髪の上品なツヤ感と透明感を引き出すことのできるポニーテールアレンジ。ちょっとひと工夫で三つ編みを加えれば、今っぽい雰囲気も兼ね備えて黒髪でも重たく見えませんよ。
①表面の毛束を取り、ゆるく三つ編みを作っていきます。中間までいったらダッカ―ルで留めておきましょう。
②逆側も同じようにします。
③ダッカ―ルを外し、①②と残りの髪も全てひとまとめにします。
④三つ編みの部分から少しずつほぐします。
⑤トップやサイドの部分も少しずつほぐしましょう。
⑥最後にゴムで結び、ヘアアクセをつけたら完成です。
③変形三つ編みアレンジ
定番の編み下ろしアレンジとはひと味違った変形三つ編みアレンジは、暗い色の髪でも重たくなりすぎずおしゃれに仕上がりますね。お好みでヘアターバンと組み合わせることでカジュアルな雰囲気にもぴったりなアレンジです。