-
香りさわやか!冷めてもおいしい大葉とゆかりの鶏つくね「大葉とゆかりの鶏つくね」のレシピと作り方を動画でご紹介します。ゆかりを混ぜ込んだ鶏つくねに、大葉をのせて焼き上げました。ごはんのおかずにもお酒のおつまみにもなる、ゆかりと大葉がさわやかに香るひと品です。 macaroni_channel
-
レンジで爆旨誕!アボカドと蒸し豚ロース肉のネギ塩和えレンジで簡単!「アボカドと蒸し豚ロース肉のネギ塩和え」のレシピ動画をご紹介します。作り方はレンジで加熱した豚肉、トマト、アボカドに、ネギ塩だれを和えるだけ!冷やして食べてもおいしいので、作り置きにもぴったりです♪ macaroni_channel
-
あきらめないで!湿気ったお菓子や食品を復活させる&湿気から守る5つの方法おせんべいやスナック菓子など気づいたら「あ、湿気てる」とがく然としてしまうことってありませんか?今回はそんな食品を復活しておいしく食べる裏技・また前もって湿気てしまわないように保存する方法などご紹介します。 noranora69
-
レンジで最短5分!初心者でも簡単プロ級「バレンタインチョコ」6選「本格的なチョコは手間がかかるのがあたりまえ」そんなイメージをくつがえす、レンジを使ったレシピでチョコを作ってみませんか?簡単、おいしい、かわいいの3拍子揃ったバレンタインレシピをご紹介します♡
-
売り切れ前にゲットして♡豪華すぎる3月号の「雑誌付録」を総チェック!毎号、発売と同時に争奪戦となったり、豪華ブランドとのコラボでお得すぎる内容の「雑誌付録」。3月号も見逃せないラインナップですよ。早速チェックしていきましょう。
-
春は前髪でイメチェン!「ベビーバングス」が可愛いって噂♡海外のオシャレセレブが披露し話題になっている「ベビーバングス」。今回は、そんなベビーバングスの最新スタイルをレングス別にピックアップ!ぜひチェックしてみてくださいね。
-
足元チェンジで即あか抜け♡「カラータイツ」で冬コーデのマンネリ解消足元を暖かく包んでくれるタイツは冬の必需品。どんなコーデにもマッチする黒タイツを選びがちですが、今回おすすめしたいのは「カラータイツ」。いつもと同じコーデにプラスするだけで、おしゃれ度も格段にUPするはずですよ。
-
ナチュラル細めの眉で女っぽ顔に!最旬眉の描き方レッスンメイクをするとき、眉がキマっていないと、なんとなく落ち着かないですよね。眉の流行は時代とともに変わります。いままではナチュラル太眉が主流でしたが、だんだん細め傾向に。そんなイマドキの最旬眉の描き方をわかりやすくご紹介します!
-
今セレブの中で最もアツイ「ケトダイエット」って何?最先端のダイエット方法を知るには、美容にアンテナを高く張り、お金に糸目をつけない海外セレブたちの動向をチェックするのがいちばん! 今、話題の3トピックに注目。
-
ダイエットにうってつけ! “代謝のゴールデンタイム”はあの時間正月太り解消のためにちょっと体を動かしたい。でも、キツい運動は正直苦手…という人は必見! ほどよい運動で体を引き締める特別プログラム「やせヨガ」がおすすめです。今回はヨガで押さえておきたい7つのポイントをご紹介します。
-
ヨガは本当にやせる? いつやるのがベスト? やせヨガ入門正月太りを解消したいなら、ほどよい運動で体を引き締められる「やせヨガ」がおススメ。今回はヨガの基本的な知識をご紹介します。
-
“肉は太る”は誤解? 赤身肉をダイエットに生かす方法太ると思われがちだった肉には、実は絶大なダイエット効果が!
-
朝の果物はイチゴorバナナ? 食べて痩せるダイエットの新常識足りていない栄養素をどんどんプラスし、代謝を上げて、不要なものの排出を促す――。足し算ダイエットの考え方はとてもシンプル。このドリルで基本の食べ方をチェックすれば、日々の食生活にすぐに生かせるはず。
-
パンの代わりに食べるのはこれ! 管理栄養士がすすめるワケダイエットに逆効果になってしまう、うっかりやってしまいがちなNG食生活をご紹介! 管理栄養士の伊達友美さんにお聞きしました。
-
浜辺美波「狂気的な表情を再現したい」 『賭ケグルイ』が実写化!シリーズ累計400万部を突破した大ヒット漫画『賭ケグルイ』が実写ドラマ化。物語の舞台は政財界の子女たちが数多く通う私立百花王学園。ここで生徒たちの階級を決定づけるのは、ギャンブルの強さ。勝った者は学園の支配者に、負けた者は奴隷同然となる。ある日、この学園に転校してきた謎の美少女・蛇喰(じゃばみ)夢子を演じているのが浜辺美波さん。
-
彼が満たされる夜食…10分で! フライパンだけの超ウマ「ずぼら餅丼」忙しくて夕飯を食べ損ねてしまったまま帰宅したものの、なんだか疲れて何も作る気がしない……。彼も同じくお腹を空かせている……。インスタント食品や菓子パンに手を出す前に、10分だけお料理してみませんか。しかもフライパンひとつでOK。米を炊いたり、野菜を包丁で切ったりする必要もなし! 簡単なのにオシャレな超ウマずぼら餅丼を紹介してくれたのは、料理研究家のタド・ジュンコさん。そのミラクルなベジタリアンの超ウマずぼら餅丼の作り方、見ていきましょう! 写真、タド・ジュンコ 文、椎原茜
-
お泊りデートで振る舞いたい…♡食後のお楽しみ「甘さ控えめデザート」あま~いデザートはお好きでしょうか? カップルおふたりとも甘いものが好きだと、もうバクバク食べてしまいますよね。でも、ご存じの通り糖分の摂りすぎは危険です。たとえ、今は問題なくても将来が心配。やっぱり大好きな彼にはいつまでも健康でいて欲しい! そこで今回は、甘さ控えめなデザート『アボカドプリン』をご紹介します。アボカドというと、サラダに入れたりパンに挟んだりなど、切ってそのまま使うイメージが強いかもしれません。デザートにするというのはちょっと意外ですよね? アボカドは“森のバター”と言われるほど栄養価が高い食材。さらにカラダに良い豆乳を使用することで、健康面をバッチリ気遣ったデザートになるのです。 文・オガワチエコ
-
ニベア青缶をリメイク!空き缶で作る「リングケース」が話題です♡実は今Instagramでは、ニベア青缶などの空きケースをリメイクして、リングケースにするのが流行っているんです。ふたを開ければ、リングがキラリと光ってうっとり気分。さっそく、エコでおしゃれなアイデアをご紹介します。
-
SNSで爆発的大ヒット♡無印良品の「導入液」が超美肌になれると大人気無印良品のスキンケアシリーズは使い心地とコスパの良さで人気ですよね。そんな無印良品の新しい「導入液」がSNSをきっかけに爆発的ヒット中♡売り切れ続出の「導入液」の魅力にさっそく迫りましょう。
-
オシャレな人は取り入れてる♡2018春のトレンド柄速報服やメイク、ネイルなど春カラーが出て、冬から春へ季節のトレンドが移り変わっていますが、カラーだけではなく「柄」も毎年春に注目されるトレンドの1つです。今年のトレンド柄をチェックしてコーデに取り入れてみてくださいね♡