Sheage

Sheage(シェアージュ)は、「私らしく、もっと輝く」をテーマに生まれたライフスタイルメディアです。 ファッション・インテリア・レシピなどを中心に、一歩先の上質な日々を叶える情報を毎日お届けします。
お気に入りの数
527272
-
さっぱり&涼やかな透明和菓子も♡夏に喜ばれるワンランク上の上品手土産<取り寄せ可>梅雨から夏にかけての蒸し暑さを忘れさせてくれるような、涼しげで美しい和菓子を見つけました。愛媛県で地元の素材を大切にしたお菓子を作る「清光堂」のものです。瀬戸内海の光景を切り取ったような代表作以外にも、懐かしさのなかに新鮮さを感じさせるお菓子が多数。手土産や贈り物にもきっと喜ばれる名品をご紹介します。
-
部屋が素敵に垢抜ける♡プロ実践の花選び&飾り方実例集シンプルな暮らしを実践する我が家ですが、花を飾ることは欠かしません。モノで装飾しなくても、お気に入りの花器に生けた花を置くだけで、部屋の雰囲気を大きく変えられるのです。アロマセラピスト・植物療法士として、仕事でも植物によく触れる私が、幅広い花を取り入れる方法や、より素敵に見せる花器との組み合わせ方などのアイデアをご提案します。
-
ギフトにも喜ばれる♡香り好きライターが推すおしゃれな香りアイテムせわしない日々の中で、モチベーションを上げたいときや、自信をつけたいときなど、さまざまな場面で背中を押してくれる香りの力。今回は、身に纏うものから自宅で使うものまで、幅広いシーンで楽しめる香りアイテムをご紹介します。実際に買ってみて「良かった!」と思うポイントを交えながらお届けします。
-
大人の夏は「涼しくて可愛い、着回せる」が絶対条件!買って損なし『大正解ワンピース5選』気温がぐっと上がり、装いに爽やかさが欲しくなる季節。涼しくて楽ちん、おまけに1着でスタイリングが完成するワンピースは、夏コーデの必需品ですよね。今回は、暑い日も涼やかに過ごせる、おしゃれで頼もしいワンピースをご紹介します。
-
正解コーデ春夏は<スカート×スニーカー>が最強!おしゃれに着回すコツフェミニンな印象のロングスカートとカジュアルの代表とも言えるスニーカーを上手にミックスさせたコーディネートでこなれ感を出してみたい。ともすると、子どもっぽく、野暮ったくなりがちな組み合わせについて、オシャレな方々から大人の最適解を教えてもらいました。
-
ボーナス時期「引き寄せ叶った!」「金運やば♡」<12星座別>6月の運勢&開運法2025年上半期の締めくくりとなる6月、よい波にのっていきたいところ。人気の占い師・筧真宙(かけいまひろ)先生に、12星座別に運勢を占っていただきました。金運の状況や運気アップの方法、有意義なお金の運用のしかたのアドバイスもあるので、ぜひボーナス支給の時期の参考にしてみてください。
-
全女子必見知らないと一生ツラい…不調がエグすぎる“本当の理由”は5つの体質にあった⁉︎「生理前になると別人みたい……」「イライラして周りに当たってしまう」「からだが重くて何もしたくない」など、PMSに悩まされる女性は多いのではないでしょうか。PMSの主な原因は、 西洋医学ではホルモンバランスの変動とされていますが、東洋医学では特定の臓腑の機能失調がPMSを引き起こすと考えられています。今回は、PMSのタイプ別にケア方法をご紹介します。
-
ご利益あり!今行くべきパワスポ&レトロカフェやパン屋も巡る♡出雲旅案内出雲大社を有する島根県・出雲。古くから手仕事が盛んで民藝とも深い関わりがあり、どこかノスタルジックで懐かしさを感じさせる街です。今回は先日私が実際に訪れた出雲大社と、周辺の魅力溢れるレトロなスポットをご紹介したいと思います。
-
運気アップが叶う観葉植物6選。場所別・風水師が選ぶ幸運引き寄せグリーン部屋に置くとおしゃれな雰囲気をつくり、居心地のよさもアップしてくれる観葉植物。せっかく取り入れるなら、よりリラックスさせてくれ、運気も上げられるような植物にしませんか。今回は人気の占い師さんに教えていただいた、風水の観点で重要とされる場所、玄関やリビング、寝室それぞれにおすすめの植物をまとめました。ぜひ部屋づくりの参考にしてください。
-
関西万博大阪旅行女同士・カップルにぴったり!一度は泊まりたいおしゃれホテル部屋中に敷きこまれたふかふかなカーペット、鏡のように美しく輝く柱、自然の恵みを生かした石の洗面台。宿泊を通して、工芸に特化した建築材料(=工芸建材)を味わうことができる宿「TACTILE HOUSE OSAKA(タクタイル ハウス オオサカ)」が、大阪・和泉市にオープンしました。実際に泊まってみた感想を交えながら、その魅力をたっぷりとお届けします。
-
「もったいない」「いつか使うかも」→9割捨ててスッキリ!元汚部屋住人の人生を変えたテク「家がモノで溢れて片付けられない」──そう悩む方は多いのではないでしょうか。Sheageでシンプルライフの記事を執筆しているminiさんも、かつては同じ悩みを抱えていた一人。モノとの向き合い方を見直し、今の心地よい暮らしにたどり着いたのです。そんなminiさんの考えや工夫をまとめた電子書籍が、ついにSheageから登場!見どころや書籍に込めた思いを聞きました。
-
「こんなお腹じゃ夏服ムリ…」→まだ間に合う!プロ直伝・ポッコリお腹解消法3選薄着をする日も増え、お腹周りが気になる方も多いのではないでしょうか。中でも下っ腹=下腹部がぽっこりする原因の一つが「腹圧の弱さ」。正しい呼吸法やインナーマッスルを鍛える方法を覚えて腹圧を高めれば、誰でも簡単にスッキリお腹に!今回は、ダイエット専門医院に勤めていた経験を持ち、現在はヨガ講師、美容整体師として活動中の筆者が、1週間でお腹が凹むメソッドをご紹介します。
-
<連日売切れ!>発酵の力で美味しくキレイに♡手土産にも◎絶品焼き菓子実食レポ東京・小岩に、味噌を使った健康的な焼き菓子のお店があると知り、甘いものも発酵食品も好きなライターが向かった「OMISONOMORI」。全国各地の味噌蔵から集められた味噌も、その味を活かして作られたグルテンフリー・ヴィーガンのマフィンも、それぞれ個性が豊かで驚くようなおいしさでした。その魅力を、お店の方々に伺った想いとともにご紹介します。
-
「もっと早く知りたかった…」整理収納のプロ実践!本当に使いやすいキッチン収納術自宅のパントリー収納を上手に活用できていますか?物価高騰が続く昨今、家計のやりくりを工夫する方も多いはず。つい安い食材を買う事ばかりに気が向きますが、実はパントリーの収納方法を見直すことも、食品ロスや無駄買いの削減につながるのです。今回はご自宅にパントリー収納がない場合の対策法を含め、効率的な収納法を手順に沿ってご紹介します。
-
あなたの願いが叶う天然石って?パワーストーン鑑定士が教える引き寄せストーン日ごろ頑張っている自分にご褒美をあげたくなるボーナス時期。モチベーションアップやお守りにもなる天然石のジュエリーを選んでみるのはいかがでしょうか。パワーストーン鑑定も得意な占い師・夏目千兎(なつめせんと)先生に、願い事や運勢を上げたい分野別におすすめの天然石を教えていただきました。
-
通勤、お出かけに使い回し力抜群!合わせやすくて実用的なおしゃれバッグ4選毎日使う通勤バッグを新調するなら、気分の上がるお洒落なものを選びたい。両手が自由になれる「肩掛けバッグ」ならより快適に。収納力や軽さに注目した、手に取るたびにトキメキを感じる「旬フォルムタイプ」と、相棒バッグとして長く使い続けたい「定番トートタイプ」に分けてご紹介します。
-
<都内>穴場の絶品台湾ランチ、新感覚カフェetc.グルメ通の日帰りモデルコースおしゃれなお店が多いことで知られる、代々木公園から代々木上原周辺。どのお店に入ればいいのか、どこへ行こうかと、迷ってしまう方も多いのではないかと思います。今回はグルメ散歩のモデルコースとして、私も実際に巡って楽しんだお気に入りのお店をご紹介します。
-
パフェ通も絶賛&リピーター続出♡大人のご褒美に一度は味わうべき<絶品パフェ>フレッシュなフルーツ、濃厚なクリーム、繊細な飾りと美味しさ、美しさが重なるパフェは、特別な日のお祝いやご褒美にぴったりなスイーツ。今回は、ラグジュアリーな店内で旬のフルーツを主役にしたパフェが楽しめる、恵比寿の「THE NEW NORMAL(ニューノーマル)」の魅力をお届けします。
-
片づけ苦手民、必見!散らかる部屋にさようなら。収納迷子を救う“秘密兵器”「部屋が手狭で収納が足りない」「見せたくないものはうまく隠したい」―そんな悩みに応えるのが、インテリア性と機能性を兼ね備えた“パレットベッド”。ライフスタイルや用途に合わせて自在に組み合わせられる自由度の高いベッドに、収納力をさらに高めた“ハイタイプ”が登場しました。
-
「気持ちよすぎて脱ぎたくない〜!」「着心地最高すぎ」夏こそ着たい♡激推しウェア家では心からくつろぎたいし、外でもできるだけストレスフリーに過ごしたい。そんな日常の願いをそっと叶えてくれるのが、地球にやさしい素材を使い、着る人に寄り添ってつくられた「NETENE.(ネテネ)」のニットウェアです。身につけるたびに、自分のことを労わってあげられるような“ご自愛ウェア”をご紹介します。
-
センスいい部屋にはこれがある!ダサ部屋が垢抜ける、おすすめインテリア雑貨4選新生活が始まって1ヶ月。部屋づくりはひと段落したけれど、なんだか地味で垢抜けない…と感じていませんか?そんなときは、おしゃれな雑貨を取り入れてアクセントをプラスしてみるのがおすすめ。今回は、インテリアブランド「ART OF BLACK」から、シンプルながらも存在感のあるスタイリッシュな雑貨を4点ご紹介します。
-
「叶いすぎて驚き…」歴30年占い師が効果を実感!幸せ体質になる引き寄せ習慣6選「いつでも前向きに明るく暮らしたい」「思い通りに物事を進めたい」そうした希望は、ちょっとした心がけで叶えられると教えてくれるのが、鑑定歴30年の実績がある占い師の理源(りげん)先生。いつも穏やかで優しいと口コミが集まる先生自身も実践しているという、明日からできる引き寄せの習慣を教えていただきました。
-
可愛くて美味しくて太らないって最高♡手土産・ご褒美にも◎絶品焼き菓子レポ食べてくれる人の体を想い、グルテンフリー・ヴィーガンの彩り豊かな焼き菓子やケーキを作るお菓子屋さん「Coco ChouChou(ココシュシュ)」。2024年末にリニューアルし、新作のクッキー缶や、パッケージが刷新されたギフトボックスなどが登場しています。編集部でも実食して、たくさんの人におすすめしたいと感じたお菓子をご案内します。
-
“一気にやらない”衣替えがラクすぎた!整理収納のプロが教える神ワザ3STEP春らしい気候が続いたかと思えば、突然夏のような暑さになったり、急に涼しくなったり…そんな季節の変わり目は、衣替えのタイミングも難しいですよね。一度手を付けると時間もかかるので、なかなか重い腰が上がらない方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、気温の変化に合わせて少しずつ進める「無理しない衣替え」のコツを、3つのステップに分けてご紹介します。
-
捨てれば運気アップ!風水師が教える断捨離効果&今手放すべきもの4選新生活時期から必要なものが増え、部屋がごちゃついてしまっている方も多いかもしれません。しかしものが多い空間は風水においてもマイナスで、運気を下げてしまうのだとか。風水に精通した占い師の惺那(しずな)先生に、ものを減らすことの重要性と、運気別に手放すべきものをアドバイスしていただきました。
-
売り切れ続出!1枚で着映えるシンプル&着心地いい極上のブラウス&シャツ軽やかな服装になっていく初夏。コーデがシンプルに偏りがちなこの季節に、装いが華やぐトップスを投入してみませんか?スタイリングの主役になる「シャツ&ブラウス」をご紹介します。
-
<2万円未満で高品質>軽くて大容量♡大人ための万能キレイめトート特集毎日のように使うバッグの理想は、お気に入りのカラーとデザインで、必要なものがしっかり入ること。そして使いやすいポケットがあり、軽くて持ちやすいこと。そんな希望を叶えてくれるのが革小物ブランド「NEESE(ニーズ)」のトートバッグ。この春の新作を含め、おすすめのバッグを4種類ご紹介します。
-
「もう限界...」ストレスで太る・眠れない→『見えない不調』解消法春先は環境の変化や新生活が始まったりと心身ともにゆらぎやすい時期です。そんな時におすすめしたいのが「瞑想」。瞑想といえば、ヨガのプログラムで行われていたり、さまざまな宗教で実践されていたりと、「堅苦しい」「難しそう」と思う人もいるのでは。実は、瞑想は簡単でいつでもできます。会社のデスクで椅子に座りながら、カフェでお茶している最中、もちろん家の中で一人でいる時にも。瞑想によって自分の心と体に集中することで、活動のパフォーマンスと幸福度がアップ、健やかに日々を過ごすことができます。
-
母の日にも◎京都の抹茶をとことん味わう♡売切れ大人気の絶品抹茶スイーツお取り寄せ新茶が出回り始める5月、抹茶スイーツを楽しみにしている方も多いのでは?抹茶ドリンクとスイーツの専門店「千休(せんきゅう)」には、香り高い宇治抹茶を使用したグルテンフリーの焼き菓子が豊富に揃っています。忙しない日々にふっと心が緩むひとときを与えてくれる、ギフトやご褒美にもぴったりのお菓子です。
-
<節約>見直したら、無駄がなくなった。モヤっとしない暮らしを実現する日用品7つ何気なく消費しがちな日用品を「なんとなく」ではなく「これがいい」で選ぶ。毎日使うものにこだわりを持つことで、心の充実度が変わってくると思っています。こうした小さな変化を積み重ねていくうちに、毎日を丁寧に過ごしたいと思えるようになりました。今回は、心地よく過ごすために私が見直してきたものを7つご紹介します。