-
お部屋をおしゃれなカフェっぽい雰囲気に。天板カラーとサイズが選べる「Favrica」のラウンドテーブル
-
さすが山崎実業!痒いところに手が届く「収納アイテム」20選シンプルデザインで大人気の山崎実業の収納アイテムたち。見た目だけでなく、痒いところに手が届く機能性も魅力のひとつです。そこで今回はこんなの欲しかった!と思えるような暮らしに役立つ収納アイテムを大特集。新商品も紹介しているので、ぜひ最後までお見逃しなく。
-
お値段以上な「ニトリグッズ」16選!おしゃ便利アイテム大集合~「お、値段以上」のキャッチコピーでおなじみのニトリには、優秀なアイテムがたくさんあります。デザイン性と実用性、どちらも兼ね備えているのがうれしいポイント。おしゃれな収納アイテムにインテリア、暮らしに役立つ便利グッズなど…迷ってしまいそう!今回はさまざまな商品の中から厳選して、本当にお値段以上のアイテムをご紹介します。
-
癒し効果すごいんだけど…!フランフランの「ぽよぽよランプ」意味わからんくらい可愛い!Francfranc(フランフラン)の「ポヨポヨ USBランプ ディア ホワイト」。プニプニできる新感覚なランプで、手でも目でも楽しめるんです!色は白とオレンジ、明るさは3段階に調節が可能。チョコンっと生えたシカのツノで、見た目も可愛すぎる…♡
-
そりゃバズりますわ.[ニトリ]「米とぎ面倒(泣)」からの解放!天才的キッチン界の刺客が降臨
-
家具選びに迷った人、必見!「LOWYA」の人気アイテムがSALE価格で買えるチャンスも♡季節の変わり目にお部屋も少し模様替えしようと考えている方も多いのではないでしょうか?そこでおすすめなのが、インテリア好きさんに大人気のインテリアショップ「LOWYA」。今回は、LOWYAで買うならまずはコレ!という商品をご紹介します。
-
ものの管理から解放された!ミニマリストに聞く持たない暮らしの6ルール今度こそ部屋をすっきりさせる!と決意しても、なかなかものを捨てられず、片づけが進まないとお悩みの方は多いのではないでしょうか?そこで、たくさんの服や家具などを少しずつ処分し、今はミニマリストとして暮らすぽーさんに、どのようにしてものを手放すことができたか、その経緯と考え方の6つのルールを伺いました。
-
モノが多くてもスッキリ見せるには?シンプルキッチンを作る5つのポイント自宅で料理をする機会が増えている昨今、キッチンを使いやすくおしゃれにしたい、すっきりさせたいと願う方は多いのではないでしょうか。今回は、シンプルをテーマにキッチンインテリアをつくるポイントを実例とともにご紹介します。
-
もう、収納力だけじゃダメ!即買い必至の"インテリア風"収納アイテムが欲しい♡小物収納や一時的な置き場所としてのバスケットなど、あると便利な収納アイテム。でも今は「収納力がある」というだけでは、もう私たちの心は満たされません!置いておくだけで眼福な、デザイン性の高い収納アイテムこそ私たちが求めているもの。今回はそんなインテリアの一部になるような収納アイテムをまとめました。ぜひチェックを♡
-
初秋にもぴったり♡ナチュラルな床色に合うインテリア選びのコツ8つ涼やかな印象の夏インテリアから、こっくりとあたたかみのある秋インテリアへと模様替えするこの季節。お部屋に明るさをもたらしてくれる、ナチュラルな床色ベースのお部屋にも合うインテリアやコーディネート術をご紹介します。大掛かりな模様替えは必要ないので、ぜひ気軽にトライしてくださいね。
-
え、掃除機よりラク?「自動ちりとり」便利すぎ説「勝手にゴミ吸い込んじゃう」「紙パック式」
-
9通りもの使い方ができる!おしゃれな収納バケツのアイデア集「sceltevie(セルテヴィエ)」の「omnioutil(オムニウッティ)」は、グッドデザイン賞を受賞した可愛らしい収納バケツ。簡易テーブルになったり、ランドリーグッズや食材を収納しておけたり、ガーデニングに活躍したりと、ただのバケツとしてではない使い道がたくさんあります。
-
なぜ、あなたの部屋は散らかっているのか?二度と失敗しない部屋が片付く“3つのルール”「片付け」と聞くだけで、私には無理、苦手! と拒否反応を起こす人も多いですよね。それは多分、何度もトライしては失敗しているから。そんな人でも「失敗しない片付けのルール」さえ守れば、すっきりした空間を作る事ができるんです! 今回は、家事代行のプロ集団、ベアーズさんが監修した「暮らしが本当にラクになる!ベアーズ式家事事典」(アスコム)より、ものが捨てられる基本のルールを教えていただきました。
-
色もデザインも素敵すぎる♡ZARAの「690円ガラスコップ」何を入れてもオシャレなんです!ZARA(ザラ)の「カラーガラス コップグラス」は何を入れてもオシャレ見え…!カラバリがかわいすぎて、つい全色買いしちゃいました♡おうち時間のレベルが上がること間違いなしですよ〜!
-
リノベーションで実現!魅せる収納で「好き」と暮らそう
-
ニトリの食器コーナーを見逃すな!“安カワイイ”が過ぎるのは?[LDK]おなじみの人気ショップには製品があふれ、どれを選べばいいかわからないですよね。そこでテストする女性誌「LDK」が、新作アイテムや殿堂入りグッズをプロと徹底比較。口コミではわからない本当のおすすめを紹介します。今回は、ニトリの人気食器「ブランシェシリーズ」です。
-
ココが片付くだけで見違える!来客も恥ずかしくないスッキリリビングの3ヶ条家の中心となるリビング。全部をスッキリさせるのは大変でも「まずはここだけ」とポイントを絞ることで楽に片付いたリビングに見せることができます。スッキリできる3つのポイントをご紹介します。
-
[さすがのニトリ&ダイソー]2学期こそ朝バタバタしない!子どもが自分で準備できる「園アイテムお支度コーナー」幼稚園や保育園で使うものや洋服などをまとめた、子どもの”お支度スペース”のアイデアを紹介。収納方法や子どもが出し入れしやすい工夫は参考になります!
-
[無印良品]壁に付けられる家具シリーズ「フック」で簡単DIY実践レポート!
-
《100均》サイドテーブルのDIY特集。簡単でおしゃれな自分好みのものを作ろう